いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

9月も半ばだというのに、まだまだ
お暑いですね

土日の天気次第では、漸く秋🍂に近づくかしら?
さてさて、今週末も三連休也。
友人宅では、
お孫ちゃん達とキャンプ🏕️の予定らしい。
と言っても。
本格的なモノじゃなく、キャンプ場の
お任せセットだそう。
バーベキューですって、晴れると良いね☀️
そんな話をしていたからか、
帰宅途中でDAISOに立ち寄ったら↓、こんな
商品を見つけてしまいました。
以前から、アイラップ(ポリ袋)で、
ごはんを炊くのは流行ってましたけど。
警視庁でしたか?防災情報で紹介されてましたよね。
まさかの、DAISO、専門袋ですよ



高いか安いかは今ひとつピンときませんが、
興味のある方はお試しになるのも
手かも知れませんねw
蛇足ですが。
写真だと鍋にダイレクトイン、
している風ですが。
お皿とか網とかを一枚入れた方が、
確か良かった筈です。
直接、袋が鍋底に当たると、
破けてしまうので要注意
です。

学生時代、
ボランティア活動の一環で、
飯盒炊爨は何度か経験していますが。
指導して下さった方のひとりが、
元ボーイスカウトだとかで結構本格的で💦
今思えば、良い思い出ではあるのですが......
かなりスパルタで、覚えさせて貰いました💧
そうそう。
今は、メスティンが流行っているのかな?
100円では勿論ありませんが、
千円程度で揃えられるのは楽しいかも

各社、様々なキャンプ用品が販売されていますね。
今回友人は、ダッチオーブンをご主人が
新調したらしいので。
焼肉の他に、パエリア🥘を作るらしい

聞いているだけで、
お腹が空いちゃうのは否めませんでしたw