帽子とスヌード2種 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


DAISOで(昨年)購入した毛糸を使って、
ベレー帽とスヌード二種を編んでみました。
以前から何度か編んだ立ち襟タイプと、
差し込むショートマフラーです。

実はこの糸、
一度ショールを編みかけて解き、
その後商品タグを紛失してしまいまして汗
素材が判らないといふ無気力
・・・多分。
アクリル毛糸だとは思いますがあせる

だから、スチームとかは充てずにカメラハッパチリ

色自体は、上品なパープルなんですけどね。
如何せん、洗濯方法が判らないと、
プレゼントするのは難しいですネガティブ

そう言えば。
今回、
ベレー帽の縁には、マスク用のゴムを
編み込んでいます。
パジャマの腰紐とかには、弱くて使えないので💧

と云うのも。
ネットの手芸屋さんで少し前、
量り売りの布を買ったんですが。
その購入プレゼントに、
何故か大量のゴム紐が同封されてまして驚き

幸い、
白だけじゃくて、色々あったんですけども。
パープルもあったので、利用✌️
マスクが無くて、
日本中が大慌てになった名残り......で、
処分に困った結果でしょうね真顔

ま、
私も捨てるには偲び無いので魂

ありあわせ過ぎますが、
普段使いには問題ないと思うので。
しっかり使わせて貰っておりますニコニコ












にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村