いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

今日から、12月。
今年もラスト一ヶ月ですってよ、奥様
←って、誰だよw

なんだかんだで、早いですねぇ



ま、感慨深さを語るのはこのぐらいにしますが。
毎年同じ事を言っている気がするのでw
実は先日、AmazonのBlack祭りに踊らされた私。
運ぶのに苦労する日用品や雑貨に混じって、久しぶりに
Bluetoothの小さめキーボードを購入しましたෆ
以前は、仕事でEXCELやらPowerPointの入力やらで、
割と良い機種を使っていたんですけども。
それは現在夫が使用中。
この所自宅でPCを触らなくなった(スマホやタブレットで充分)ので、
少〜し悩んだんですけどね

やっぱり、文章を打つにはキーボードの方が入力し易いから、
この際おもちゃ的なタイプで良いかなぁ〜と

と云うのも。
先日、友人宅に遊びに行った際、3COINSで販売されている
キーボードを目にしましてね。
可愛もの好きのオバちゃん、惚れてしまいましたw
今回、我武者羅にブラインドタッチするつもりがないし、
遊びなだけにプリティさに惹かれちゃって

忙しくて殺伐としてくると、可愛いモノに囲まれたくなるんです

......が。
問題点がひとつありまして

スリコのキーボード、乾電池式なんですよね

乾電池はなんだかんだで、コスパがね〜
ちと面倒な気が

そこで、Amazonをぐ〜るぐる

そしたら、やっっぱりありまして。
ちょうど貯めていたポイントもあったし、
買っちゃった次第です。
スマホとタブレット、どちらも使えて充電式。
ぶっちゃけ、
丸型キーボードよりタイプライター的要素は
薄かったんですけども。
加えて、
カバーを付けたままだとスタンドに
挿さらない(それはスリコも同様)し、
スタンドになる分重さもあって、
持ち歩きには向いてません。
でも、キーストロークは好みだし、
結果的には買って良かったな、と



どのくらい保つかは判りませんが、
しっかり使い倒さないとね


