シル活? | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますトロピカルカクテル


まだまだ暑い日が続いていますが、
皆様お元気ですかにっこり

しかし、
今年の陽射しはキツいですね〜あせる
一応、外出する際には、私もそれなりに
日焼け止めをしていたのです、が。
気が付くと、
サンダルのストラップ模様が、
足の甲にくっきり晴れ
顔以外はスプレータイプを使っていたんですが、
足元は甘かった模様ハートブレイク

まぁ、それだけ八月は頑張った、と
思う事にしましょうか絶望

そんなこんなで、なかなか
ゆっくり編み物が出来ませんでしたが。
そろそろ、友人から頼まれていた(孫ちゃん用)
着せかえ人形のドレス👗作りに着手。

本日は、預かっている内のひとつ、
シルバニアの猫ママサイズで編んだ、
シンプルなお洋服のお試しを作成。
取り敢えず、ボディサイズに合わせて編み編み。

腕が動くので、ノースリーブにして
稼働域を残したら、ちょと地味すぎて汗

(ダイソー製)薔薇、要らなかったかなぁ?
とは思いつつ、パールと一緒に
ネックレス風に縫い付けてみました。

ちなみに。
今回はガッチリ止めちゃってますが、コレ
マジックテープかホックで止められないか、
現在試行錯誤中です。
......うん💧微妙なセンス感なのは否めないけど、
シルバニアファミリーって、小さいから意外に大変。

そう言えば、最近は
シル活と云う、風潮があるそうですね。
オトナがシルバニアファミリーを
愛でる姿を、SNS上に載せるのが
流行っているとかうさぎのぬいぐるみ

だからですかね?
セリアにあるミニチュアって、意外に
使えそうな素材があります。

2枚目の帽子、偶々店頭で見つけたのですが、
使えますよね驚きハッ
ちょっとこのドレスには合いませんが、
お花を飾って、これに合うお洋服を
着せたりしたら、可愛くなりそうෆ̈

来月のお誕生日迄に何着か、
頑張って仕上げたいと思いますニコニコ

余談ですが。
お孫ちゃんは、猫ちゃんよりもうさぎ派らしく、
こちらを快く貸してくれたんですけども。
ウサ耳があると、この手の帽子は被れませんよね?
アニマルタイプは、何気に奥が深いかもガックリ


















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村