いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

立体的な渦巻きとお花を組み合わせ、
ぐ〜るぐると練習しています。
そう言えば。
縄文紋様のひとつとして、
渦巻きって永遠性や生命力を希う、
象徴のひとつと聞きました



一説、であり真意は不明ですけども。
身に付けたら、元気になれるなんて
御利益が本当にあったら、
是非ともお願いしたいですよね

……なんて、良い事ばかりだけでもなく。
実は、これ

見た目通りの糸食い編みでして

今回、練習用として
ダイソーのレース糸20番のラメと
レース針6号で編んでいるのですが、
写真分だけで、ひと玉の半分が終りました。
加えて。
編み目自体はそれ程難しくないので、
覚えてしまえば無心に編めるので、非常に
暇つぶしにはなるのです、が。
その分、単調過ぎて眠くなります

でも、まぁ。
綺麗に編めたら、
ネックレスにでもしようかな



PS.今週末はワクチン接種4回目なので、コレを
練習しつつ、大人しく過ごす予定です
