薔薇とパールの髪飾り | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございます。


余っていたコットンパールと
巻き薔薇を使って、髪飾りの第二弾(笑)


今回は、なんとな〜く、
オトナ女子のイメージにしてみたくて、
アイボリーで統一してみました。が、
〜やっぱり、色付きの方が良いですかね?

和装、というよりも。
夏のフェミニンなワンピに合えば、
目的達成なんですが真顔う〜ん?


昨年、
年末セールで購入していたミニコームと、
太めなダイソーのレース糸20番。
レース針6号で編んだら、
こんな感じで纏まりました。
ちなみに。
コットンパールは、セリアだった様な??
どこで買ったかは不明ですが、
プラパールなので軽めの仕上がりです。

失敗しても、惜しくないし凝視コレ大事(笑)


でも。
ワイヤー留めしたパールとかを散らしたり、
カラフルなお花🌼を乗せたりするのも
試したくなるんですよねうずまき
カチューシャ仕立ての方が、より使いやすいかな?
などとも思うのですが。
つまみ細工の様な華やかさが出せれば、
かぎ針編みのモチーフも使えそうな気もして。
なかなか、イメージが纏まりません魂

あと。
2個だけUピンも作りましたが、
これイヤリングとしても作れるので。
髪飾りとセットにするのも、良いかなぁと
思ってもいます。




……しかし。
気が付くと、
アレもコレもと乗っけてしまう私。

シンプルでも可愛い物って、
なかなか難しいです。
ホント、センスが欲しいですね魂が抜ける




余談ですが。
髪に挿した雰囲気を確認するべく、
手持ちのロングウィッグと格闘しましたが。
ボサボサ感酷いんですが、抜け毛も酷くてあせる
見なかった(?)事にして下さいネガティブ


にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村