薔薇のコーム | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますカキ氷



毎日、お暑いですね魂が抜ける
このあまりの暑さ故か、スマホで
ブログを開くと調子が悪くて汗

一応、
記事の表示といいねは押せるんですけども、
他でのコメントはど〜やっても書けないあせる
まるでブロックされているかの様に、
書いて送信すると真っ白になります。
で、念の為二度見してもアップされずガックリ

スミマセン。
そんな訳で義理を欠いていると
思われている方がいらしたら、
最初に謝っておきます。
アプリのせいか、
スマホのせいなのかはわかりませんが。
時々、こうゆう状態になるんですよねぐすん

こんな事なら、夫に誘われた時に、
iPhone13にすれば良かったです。
……現在の機種、XSなんですが。
画面バッキバキに割れている彼とは違い、
特に問題が無かったんで見送ったんです。
そしたら、まさかの値上げムカムカ


と、まぁ愚痴ばかりではいかんので。
幸せが逃げないように、お口をチャック18禁

さて。
本日は、薔薇のコームをアップします。

このところ、巻き薔薇🌹ばかり
編んでるね?〜と、感じていた方。
はい、密かに練習しておりました(笑)

理由は、通院先で仲良くなった子が、

やっと結べる位髪が伸びたお祝いですにっこり


私、内耳炎を悪化させてしまい、

少し離れた総合病院に通っていた時期が

あったんですけどね。

その時、割りと耳鼻科と化学療法科が

近い場所だったのです。


で、私も体験した抗癌剤治療を、

まさに闘病中だったその子も行っていて。

癌種が違うので、お薬も

副作用も少し違っていたし、並んで座ると

お母さんと間違われたりもしましたが魂


待合室で、(2時間待ち中に)

鬼の様に編み物をする私に声を掛けて

くれて以来の付き合いとなっていました。

AYA世代の癌って、珍しい上に若い故の

しんどさがありますよね泣


特に、髪がバサバサ抜けちゃう事が

本当にショックだったみたい。

だから、

状態が落ち着き、治療も終えた今。

髪が戻って来た事は、

本当に嬉しかったんじゃないかな?


で、その頃から約束していたのが、

(浴衣用の)髪飾りをプレゼントする事。


髪が伸びたら、

(薔薇模様の)浴衣でおしゃれするというので、

ささやかな贈り物ですニコニコ

噂に聞く、彼氏さんとデート行くのかな?(笑)


一応、これは練習用なので。

材料は、

ダイソーのレース糸とコームですけども爆笑


プレゼント用には、私ちょいと奮発して、

夜会巻き用のコームに、

太めの絹糸で好きな薔薇とパール、

ストーンやリボンを合わせる予定ですෆ̈


私達が出会った頃はコロナ前だったので、

お互い本当に気軽にお話し出来ましたが。

今まさに治療中の方は、

外部と極力接触しない形な分、

かなり寂しいですよねネガティブ



くだらないお喋りでも、

気が紛れる分得るものはあるはず。


本当に、コロナって最悪無気力

ニュースで二択やら、優先順位とか

目にする度に、イラッムカムカとするのは

我儘ですかね?


抗癌剤やら手術やらと、

大変で苦しい思いをしても命を繋ぐ為、

治療を頑張っていたのに。

どうして、命を捨てざるを得ないのか。

……経済を回す為とは言え、

最低限のマナーを忘れて飲み歩く人達。

あれを見る度に、

憤ってしまう私は人間が出来てないのかな真顔




今日、

連絡してくれた子の同室だった方が

コロナで受け入れ拒否されたと聞き、

私1人で憤っております。

幸い、その方は何とか入院出来た様ですが。

これ以上増えたら、そんなの

益々増加しますよね


夏の思い出作りも大事ですが、

増加させない意識も絶対に失わないで

欲しいと思うのですドクロ















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村