すずらん | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


本日は、
と〜っても肌寒くてお家でまったりネガティブ

そこで、
刺し子糸ですずらんを編んでみました。
今回、茎の部分はフローラテープで
巻いただけなので、些か貧相かも、ですがあせる

糸のサイズを測る意味も込めて、
レース針を総動員して編み編み(笑)

いつも以上に、お花のバランスが悪いのは、
全部サイズを変えたせいです爆笑

0号から12号を使い、自分にとって、
一番編みやすい針を探してみました。

で、結論。
私の場合、刺し子糸には
レース針8号がベストでしたニコニコ

ピアスにするなら、
もう少し細い針が必要かも、ですが。
ブローチぐらいなら、まぁなんとか。
ちなみに、
葉っぱは8号で編みました。

そう言えば。
すずらんって、耳飾り向きの
モチーフですよねにっこり


チェーンでぶら下がる感じにしたら、

可愛いかなぁ?

クロッシェモチーフはボリュームが出るので、

アクセサリー(特に耳飾り)はどうしても

手が出し難いジャンルなんですが。

少し、練習しても良いかもですね飛び出すハート


ちなみにこちらは、

一輪挿しに飾る事にします昇天











にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村