春を意識 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。



いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶


御老体レベルでのお薬だった筈が、
妙な眠気に誘われる事、数日。
本日なんとか、復活しました🙌

鼻づまりが治ると、ホント快適ですねキラキラ

マジで連日、鼻セレ◯(柔らか系BOXティッシュ)を
1.5日で使い切る勢いでしたので魂

さて、そんな開放感を味わいつつ、
本日の一本💐。

特に、
何の花、というワケでもありませんが。
春を意識したピンク系で纏めてみましたෆ̈

特徴としては、
100円ショップで作れるお花飛び出すハート
ですかね指差し

レース糸は勿論、ワイヤー、
ビーズ、フローラテープ、等など。
かぎ針だって、100均ありますしね目


今回、あえて申し上げるなら
ダイソーで全て賄っております(笑)


造花は好き好きがありますが泣き笑い

以前、タイの方だったかとお話しをした際、
仏様に御供えするのに、編んだお花を
供えるのだと教えて貰った事がありました。
ひとつひとつ、心(気持ち)を込めて
想いを編み込むのだ、とも聞き…感銘ひらめきハッ

でも、その一方で、
とにかくリーズナブルに押さえたい私(笑)

コツコツと試行錯誤をして、まぁ
このくらいなら、とニコニコ自己満ですが。

後は、どれだけ完成度を上げるか。
まぁ、こればかりは、精進あるのみですね。

理想としては、
写真立てサイズかな?

まだまだ寒くて、春は遠いですが。
暖かさを意識して、頑張りましょう愛





にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村