季節柄 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますカキ氷



お暑いですね太陽
……少しの外出でも、噴き出す汗に
へろへろ〜ではあるのですが。
半日程所用で外出していたらゲッソリ


愛用するストーマ(親和性が良いタイプ)
周りが、剥がれ始めてました叫び Oh, My God!
帰宅後、速攻でシャワー🚿しましたがDASH!
通常、四日持ちする筈が、1日で交換ですガックリ

やっぱり、夏場は
注意しないといけませんねチーン
この間肌が荒れてから、優しいタイプにしてましたが
そんな事も言ってられません。
ガッチリテープで補強です。


やっぱり猛暑日は、
お家で大人しくしていましょうドクロ


だから、と言う訳でも無いのですが。
円座カバーが編み終わったので、
残った糸で編み込みの練習をしています。

薄々お気付きの方もいらっしゃるかも、
ですが滝汗
私は昔から編み込み模様が苦手でしてあせる
目数を間違えるのなんて普通だし、
乱雑に繋げるからか、後の
糸処理に『ムキィ〜ッ』と叫んでしまう。
綺麗に糸を巻き込めていないんですね汗


まぁ、それでも。
直線的なアフガン編みなら、
多少は違うかな?、と始めた次第です。

最初は、円から。
次は、10 Stitch Tunisian Crochetを
真似た、四角だったり三角などの
続き柄をデレデレラブラブ

なんだか、着々と不揃いなコースターが
量産されていますが。
今年は冷茶が美味しい天候なので、
それを言い訳にしたいと思います。

















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村