ラッピング台紙 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶



本日は、
ハンドメイド好きな方向けの情報ですね😅



↓まず、一枚目の写真は、
100円ショップのダイソーで見つけた、
アクセサリー用のラッピング台紙です。

このところ
おうち時間が増えたからか、
こんな物も販売される様になりました。
……いやぁ、驚きました😳


ピアスやイヤリングなどの、
アクセサリーパーツ(2枚目写真)があるのは
以前から知っていましたけども。


まさか、販売向け台紙まであるとは😆ハッ
幼稚園のバザー向けとか、なんでしょうかね?
印刷物とは言え、コルクっぽい見た目が
オシャレですよねラブラブ
ひと昔前だったら、100均でこんな物が
買えるなんて、想像してなかったなぁ🤔

まぁ、でも。
最近はラッピング資材も豊富ですし。
可愛い事務用品も豊富だったりするので、
まず100円ショップを覗いてから
文具売り場に行きますしね(笑)



しかし、レジンアクセサリーが
流行っているからですかねはてなマーク
生憎、私は絵が下手なので手が出せない
ジャンルなのですが、それらの用具も
結構並んでました。
ハーバリウム系も多少あったし、
初心者の方でも、気軽に手を出しやすい
環境だと思われます😉


まぁ、私としても。
春らしいピアスを作って、
プレゼント🎁するのには
有り難い環境です桜



……って、事で。
週末は、久しぶりにアクセサリー作り、
頑張る事にします筋肉









にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村