生成りの花飾り | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶


福袋にあった大玉タイプの
(生成りの)レース糸を使い、
コーム用のお花飾りを編んでみました。


当初は、アフガン編みのブローチに
するべく、一重のつもりだったのですが。
どのくらい重なるかなぁ〜?と
続けてみたら、意外と大輪になりました😅


ガクの部分は、パールを付けるか
少し悩んだのですが。
今回は、黄色い糸をループ編みにして、
切り揃えたモノを使ってシンプルに。


でも、もう少し花びらの形を工夫して、
組紐等と合わせたりしたら、
帯飾りにもなりますかね


雰囲気としては、
まぁ洋装なんですけどもあせる


かなり大きいし、いっそのこと、
モチーフとしてポーチに取付けても
面白いかも?、なんて思ったりもして🙄


でも、まぁ。
お花のモチーフ作りは、
非常に楽しく作業が出来るので
ホントに飽きません(笑)
























にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村