モバイルポーチ | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


少し時間が空いたので。

ダイソーで購入した、アクリル毛糸の
パティシエ・ラメをひと玉使い、
モバイルポーチ(モドキ)を編んでみました。
少し厚みのある編み地にしたので。
ポーチの中身としては、充電池、充電ケーブル、
ワイヤレスイヤホン等を入れてみました。


春先に新調したバッテリーに合わせて、
でケーブルを統一しているせいか。
ピンク系のポーチは割りと
しっくり来ました😄



最も、
イヤホンまで入れてしまうと、
形的にはかなり不格好になるので。
取り敢えずは、充電池専用ケースに
しようかと思っています。



しかし、
暖系色がひとつでも入ると、
バッグの中身が一気に明るくなりますね
私はどうも茶系か青に走りがちなので、
明るめな配色は気分が上がります(笑)


ちなみに。
糸は、あと二玉残ったのですが🤨
……追加で買えるかな?? 
パティシエラメは、ダイソーでも
人気商品らしいですねあせる


もう一方の(太糸)パティシエの方は、
自宅で使えそうな(被りタイプ)ポンチョに
するべく、編み始めました。


こちらも、糸足りるかなぁはてなマーク
と、悩みどころです🤔
ぶっつけ本番🤣
ゲージ測れよ……って、今更かもガックリ


ま、でも。
日中は別としても、夕方からは
過ごし易くなってきたせいか、
何気に趣味が捗ります😜チョキ


















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村