いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
コロナ渦のせいで、
お墓参りもままなりませんねぇ

……てか、マスク越しの
お墓参りは、暑くて茹だりますネ🥵
それでも。
今年の私、ポケット付きの冷感マスクに、
(市販のミニ)保冷剤を差し込んだりして
対策したのですけれど

30分と保ちませんでした

最初は、頬が冷たいな〜😨だったのが。
夏の日差し15分で、温くなりましたヨ😱
やっぱり、これからのお墓参りは
首に掛ける扇風機も買うべきですかね〜🤔
全国のご高齢者の方、疾患持ちの方。
日本の夏は舐めちゃいけませんね😅
ホント、
無理に外に出ない方が絶対に良いですよ



涼しいお部屋で、ゆっくり故人を
偲ぶ方が、安全確実です😆
途中、無理して倒れてしまう方が、
よっぽど彼岸の方を悲しませますから。
賛否両論有るかもですが。
亡くなった方って、やっぱりお盆とか、
季節の行事の際には傍らに来ていると思います。
例えば、吹く風ひとつ普段と違う、
という節もありますし😉
だから、何かひとつ、
その方が特に好きだったモノを備えて、
楽しく語らうのは如何でしょう☺️
耳をすませば、
何か聴こえるかも知れませんから。
お墓参りに行った友人が、やたらとお線香に
纏わり付かれた事があったそうですが。
ケチったお線香のせい?、バレた?などと言いつつ、
お好きだった煙草🚬を供えたら、風も無いのに
異常な速さで燃え尽きたそうです。
……ケチケチするなよ〜おぉ!!待ってたゼ✌️🥴と、
仰っていたのかも知れませんね(笑)
まぁ、この時期は、こんな不思議な出来事も
多々有りますね🤫
さて、
与太話はこれくらいにして。
本日は終戦記念日です。
今後、悲劇を繰り返す事のない様に、
鎮魂の意味を込めて、黙祷します
