いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨日は、いつもの通院日デシタ。
……それなりに混んでいる院内

空いているかなぁ〜なんて、思惑は
見事に外れました。
予約時間1時間越えで、やっと診察です。
と言っても、糖尿内科なので、
ハラハラドキドキな展開は無く、終了。
幸い、A1cが6.0になったので、
経過観察も兼ねて、お薬がひとつ減りました。
このまま順調に安定したら、いつか服薬も
ゼロに出来るかなぁ?と、密かに期待したり(笑)
まだまだ道のりは長いけど、
インシュリンを打っていた頃に比べたら
随分お気楽な生活になりました

以前は血糖値測定も食事毎にしていたので、
ストーマの備品も合わせると
鞄の中身は膨む一方でした

だから、ある意味
気が抜けていたんでしょうか

病院からの帰り道。
スーパーで食材を購入して来たのですが、
買って来たお米を容器に移し替えた辺りから
微妙に腰が痛くて

湿布と痛み止めにお世話になる羽目に

まぁ、このコロナ渦のせいで、
外出を極力減らしているから
運動不足感は否めませんけども

……腰、やっちゃった

でも、左側だけなんですよねぇ。
どちらかというと、筋を違えた感じです

幸い、
湿布とロキソニンは充分に手持ちがあるし、
安静第一にします。
てか、今整体院とか行き難いですよね。
三密ありありの場所ですし

(米)5キロに負けて、とほほ状態です
