メランジのカーディガン | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


本日は、趣味のお話など。

先週から、ダイソーのメランジ毛糸を使い
カーディガンを編んでいましたが、
本日漸く完成しましたクラッカー

少しどっしりして見えるのは、
ご愛敬ですかね?
その分、羽織ると滅茶苦茶あったかいですෆ̈


写真撮影用に、ニットピンで前側を
止めておりますが。
襟全体がフリルになる仕様なので、
本来はガバッと羽織れる形になります。
メランジ毛糸6玉弱で仕上がったので、
もしかすると追加でもう少し襟を広げるかもてへぺろ


それでもまだ残っている分は、
短めのスヌードかハンドウォーマーにでも
しようかと思います。

メランジはアクリル毛糸なので、
編んでいる最中キュッキュッ鳴るのが
嫌だと仰る方がいたのですがキョロキョロ

私的には、少し号数の大きい針で
編んでいたら、特に気になりませんでした。
摩擦音って、不快ですからね。
何か良い方法があると良いのですがハートブレイク


さて、大物をひとつ仕上げたので、
秋は心置きなく小物に着手出来そうですてへぺろ








にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村