いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ダイソーのコットンヤーンで、
ポーチを編んでみました。
細編みと長編みだけなのですが、
かなりきつく編んでしまっていたのか
目の詰まった編み地になりました

縦横引っ張っても、伸び難いです(笑)
大きさは、
ダイソーのボディーミルク(200円也)が
すっぽりと入るサイズ感。
そして飾りは、
木製ボタンにレース糸を編み付けました。
予想より可愛くなかった点は、反省

そして、ポーチ留めは、
現在練習中の編み付けファスナーです。
針と糸で本体に縫い付けるのではなく、
細い号数のかぎ針を使い、直接編み付けています。
まだ、
綺麗だと誇れる感じは皆無ですけども

段々とラクに編み付けられる様に
なって来ました

これも、日々精進ですね〜ෆ̈
ちなみに。
折り畳んだオーガンジーのスカーフが、
ちょうどピッタリ収まったの、で。
夏の冷房対策に、バッグに提げて
持ち歩くつもりです
