いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
“いちま〜い、にま〜い……

(そんでもって)終わらな〜い
”

はい、どこぞのお菊さんのトーンで
数えて頂くと、何となく見えてくる
絶望(?)感、です🥺
この間から編み始めたネットバッグ。
モチーフを繋げようなんて思ったら、
とんでも無く時間が必要でした

選択ミス、だとは思いたくない、今日この頃

これで、まだやっと半分。
ホントは、サッサと編み上げたいけれど、
実際はネット編みのモチーフって(私的には)
手間が掛かるのだと知りました😣
編んでいる途中で、掛ける編み目が
『アレ?、どっち側だっけ??』となり、
解いては編み、編んでは解きの繰り返し。
あ〜、ある意味
パズルみたいかも、と。
手を動かしつつ記憶力を騒動員していると、
思いっきり海馬を使っている気がして。
いかに普段使っていないかが露呈する
状態に陥っております😱
段数マーカーを使え、って話しなんですけども

まぁ、コレも“◯ケ予防”だと思えば、
将来的にはプラスかな😜