100円素材で作る | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


本日も、快晴なり。

まだ五月半ではありますが、都内某所
街行く若い女性達がノースリーブでした。
夏ですよね、それあせる
でもって、紫外線コワイわ〜叫び


な〜んて、ど〜でも良い話かもですが、
強烈な陽射しは世の女性達の天敵ですものむかっ
シミもシワも、あっち行けー‼️てなモンですよ😤

なんて、
しょうも無い話題はこれくらいにして😅

本日は、久しぶりに
アフガンクロッシェに手を出しました。
ダイソーで可愛らしい色合いの、
レース糸を見つけたからです。
所謂、畳編みのこちら
冬黄……フキノトウ(蕗の薹)を、
目指してみましたひらめき電球

え?何故、今?、と思われるでしょうけど、
編んでいたらなんとなくそれっぽくて(笑)

それに、花言葉が『待望』『真実は一つ』
『愛嬌』『仲間』だったから、かな😏

誕生花としても需要があるし、野花の
ブローチってあまり無いよね?、と
仕上げてみましたෆ̈
見方を変えれば、お花にも見えるかな?
紫で作ったら、それらしいかも😜

お好みは割れるかも知れません。でも、
楽しく編めたので、自分的にはヨシ😘
花芯に使ったビーズは、
100円ショップの製品ではありませんが
定価98円のモノですクラッカー






因みに、ブローチピンはダイソー製。
遠目に見た感じは、↑ですキラキラ



にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村