桜のコサージュ | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございます桜

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

はい、本日も趣味のお話を
させて下さいねニコ



また、性懲りも無く
かぎ針編みで桜をチャレンジしましたキラキラ
クオリティは、この際まるっと無視ですべーっだ!


でも、作っている間は非常に楽しかったラブラブ
正直、ストレス発散ですねひらめき電球
つい時間を忘れちゃって、編み貯めていたモチーフを
昨晩せっせと仕上げちゃいましたよ。
おかげで今朝は、ギリ寝坊しかけましたが、
オットお休みだったから助かりましたガックリ
でも、スッキリしたかも〜晴れ





今回は少し時間を掛けて、
花びらにワイヤーを取り付けてみました。
写真ではわかり難いと思いますが、
先日の台座に固定したブローチとは異なり、
少しだけならお花の向きを変えられます。
コレは好みの問題なのですが。
好きな方向に少しでも動かせる方が、
コサージュとしては面白いかなぁ〜とべーっだ!


で、ダイソーの球体関節人形君に
確り抱えて貰って、パチリカメラ


イメージは、桜のひと枝。
頑張るあなたへ、安らぎを……なんちゃってにひひ



全体は↑こんな感じ。
枝の部分に大きめのブローチピンを付けたので、
胸元やバッグ、帽子にと主張しますラブラブ!
春らしいよね〜、と少しだけウキウキ音譜




にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村