苺のコサージュ | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございます桜

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


なんだか寒いなぁ〜ガーン
起き抜けに感じたゾクゾク感。
花冷えもあるのでしょうが、
これ油断すると風邪に繋がるな、と
今日は軽い散歩程度で外出は控えました。


で、空いた時間で趣味の続きを。
少し、盛りすぎたかなぁ〜と思いつつ、
苺のコサージュを仕上げてみたり。
正直、裏面はグルーガンでがっちり固めた為、
お見せ出来ませんあせる
でも、フェルトとコサージュ台に確り固定したので
そう簡単には崩れない作りですてへぺろ


試行錯誤しつつ、
出来上がった↑コチラ。
この間から苺🍓作りに精を出した結果、です。

どうも私はまん丸とか、
三角錐に編むのが苦手のようでして汗
きっちり、シュッとした形で
編み上げている方を見る度に、
う〜ん……う〜んんあせる
と、悩みが募ります笑い泣き

遠目で見たら見える?、的レベルだし
反省点満載だけども
もっと細い糸なら可愛いかな、なんてキョロキョロ
こちら、ダイソーの20番レース糸で編みましたෆ̈



海外のニッターさん達は、
かぎ針編みでとても可愛い
作品を編んでいます。


真似したいけど、真似出来ない
才能の壁を今更ながらに感じたり。
シロウトが、何を云ふですがガックリ


平成ももうすぐ終わり。
記念にひとつ作りたかったけれど、
満足するにはなかなか難しいモノですねチュー






にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村