小花のがま口 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


週末は所用で外出する為、
ゆっくり休んだ本日😴


で、趣味の時間で仕上げたのは、
この間編み貯めた小花を利用した、
がま口ポーチです。

今回、
かなり格闘したのは、100円ショップ
セリアで購入した四角い口金です😓
穴が小さいから、縫い付けるのが大変汗


多分、手芸屋さんで探せば、
同じ位のサイズで穴の大きいモノが
手間が無くて良いと思いました。
お値段も、200円前後であるでしょうし🤔


スクエア型がま口の場合、
ポイントカードや診察券入れに
ちょうど良いですからね。
ちなみに。保険証見本は、
ダイソーの診察券ケースに入っていたモノですෆ̈


これからの季節、
苺🍓とかチューリップとか
たんぽぽ、なんて草花を
編み付けても面白いかな?
桜と梅は、私が編むと全て
小花にしか見えないので諦めました🤦‍♀️

流石にバッグにしたら
持ち歩きに勇気が要るでしょうけど
がま口👛なら楽しめますかねぇ??


今回は、
余っていた糸とパールを使いましたが、
100円ショップの店頭で全て賄えましたひらめき電球






にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村