いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日は、予定が変更となったので
自宅警備員となりました😓
そこで、昨日の
がま口バッグを仕上げてみたり。
内布と本体を縫い付けましたが……
縫い目は見ちゃイヤん

ちなみに飾りは、以前編んだ
パプコーン編みのブローチです。
モチーフを編むつもりでしたが、
レース糸の手持ちが無かったので
それは次回の課題としました。
これ、小さめの財布とスマホが入るほどの
大きさ……ポシェットサイズです。
使った糸は、コットンヤーンなので
これからの季節向きでしょうかね

長編みのすじ編みでザクザクと
一枚の平布タイプに編んだので、
一般的ながま口の
底から編む方法よりも簡単でした。
その代わり、内布をして強度を付けてます。
まぁ、待合室で鬼👹のように編んだ結果だとは
誰も思うまい……って、ここで紹介しちゃって
ますけどね〜アハハッ🤣