いつも読んでくださって
本当にありがとうございます
此方は、日々のくだらない話や
緩い療養生活をお気楽気ままに
書き綴っております🖋
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨日は、検査結果を聞きに
大学病院の婦人科へ。
お陰様で無事にクリア✌️
また、三カ月後の検査で特に異常が無ければ、
今度こそ一年毎の検診で良いそうෆ̈
まぁ、原発だった直腸がんの検査は
まだまだ果てしなく続きますが、
少しでも不安要素が減って貰えれば
がんサバイバーとしては有難いし、
励みにもなります😌
12月には、CT検査が控えていますが
免疫アゲアゲ作戦で乗り切りたいです。
まぁ、私の場合
それ以外の細かい合併症が笑えない
状態ではあります、が。
それが無ければ、パッと見病気とは無縁に
見える外見ですからねぇ……
取り敢えず緩々ぼちぼち療養生活を
続けたいと思っています。
ま、
お腹にストーマ(腸)があったり、
文字通り(臓器)身が出そうな状況を
抱えているとかなんて判りませんし、ね😅
うん、細かい事は忘れるのが一番
ネガティヴばかりだと、その分
生きる力も半減しますし、ね。
ポジティブパワー全開で爆走しないと🤣
あ!でも、今辛い状況にある方は、
まず身体をじっくり休ませましょうね。
無理はいけませんよ、絶対😉
そして、ここだ❗️❗️という時まで
チカラを貯めましょう。
利いた風な口を利いておりますが、
私も内心こ〜んな顔(ะ`♔︎´ะ) ガルルルで
毒づく事多いですよ(笑)
(癌に)なったらワカルヨ
って、ね😜
さて、と。
陰の気ばかりでは何ですので、
本日の一枚を……
引き上げ編みの帽子、です。
ダイソーのコットンヤーン二本取りで
編み上げましたෆ̈
尚、帽子のツバ、というより
ヘアバンド的な縁取りで周りを編んで
いる事もあり(編み目しっかり)綿100%は、
何気に重量感のある仕上がりに
なりました

ポンポンと合わせて8玉。
多少の風は跳ね除けそうです😏
