遠方より | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んで下さって

ありがとうございますクローバー



何故だか連休中は、いつも以上に

疲労感どっぷりでした(^^;;

…お休み直前、久しぶりに遠方で暮らす

友人と再会した事もあり、気疲れ?

したのかも知れません。


うん。

私が癌になった事、報告してない

相手でしたので、ね。

ひょんな事から知り合って

かれこれン十年の付き合い……でも

頻繁に会う事もありませんから

メールが来ても、速攻で返していたら

気付かれる事は全く無く(笑)

友達甲斐が無い、と思われるかも

知れませんけどね〜

中々この手の問題を提示するのは

難しいですね(^^;;



それに、特に彼女と

仲の良かった他の二人が

乳癌と胃癌で亡くなった事もあり

『私もねぇ…直腸癌になったよ』

とは、やっぱり言い出し難い汗

罹患率高いんですよ……ストレスの

問題なんでしょうかねぇ(lll-ω-)ズーン


で、ある意味その点を放置していたら

この間ひょんな事からバレまして。

悪い事は出来ませんねぇ……えぇ叫び



電話越しでは泣かれたけど、

会ったらフツー過ぎて

拍子抜けされました、があせる




進む医療のお陰で、全ての方に

当てはまる訳ではありませんが……

乳癌を患った友人は、かなり

激しい痛みに苦しんでいたし、

物が食べられなくなった

胃癌の子はかなり痩せましたから。



その点、私はのほほんと待ち合わせに

現れたもんですから、ね。

直腸癌→肺転移のステージⅣだと

伝えても、マジで最初は

信じて貰えなかったり(;¬∀︎¬)



あ!でも小一時間は

説教されました(T ^ T)

生活習慣の改善を約束させられ、

数種のビタミン剤なども

手渡されるという徹底ぶり。



それでも普通にしていた事から

それ以上のツッコミは

ありませんでしたけどもあせる


正直、

友達って有り難いと思う反面、

怖いと再確認ガックリ

昔から、人一倍責任感の強かった人なので

拗れて考えているかと思う気配も。





次の入院は、黙っとこひらめき電球

縫合手術を近々行うので、もしかすると

三週間近く入院するかもですが。

飛行機利用の友人を態々呼べませんからね。

でも、面倒見が良い彼女の場合だと、

マジで来そうでコワイわ〜(。>ω<。)




 
にほんブログ村