少し復活 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んで下さって

ありがとうございますクローバー




お久しぶりでございます。

漸く(?)少し復活致しましたので

ブログ再会します。

とは言え、病み上がりな為連日投稿は

ちょっと無理……数日毎になります。



実は今回、

少しだけインフルエンザを

疑ってましたが……

熱がほぼ出ないのに、

それでいて喉の激痛という事態。


えぇ、自分の唾さえ飲み込めない

なんて、癌になる以前、それこそ

子供の頃以来でした。

咽頭炎だったのか、副鼻腔炎なのか?、

激しい痛みにのたうち回る子供の頃の私😓




でも、大人になったら

三年前の肺炎を

誘発したインフルエンザの時でさえ

酷いのは咳ばかりでした。



今回、臓器を失う(直腸、右肺の一部)

弊害ってヤツを実感しました。

そりゃあお尻の傷跡もまだまだ痛むし、

お腹にはストーマなんて代物もあり、且つ

肺の術痕は地味〜に痛みますが。

あら。字面にすると、満身創痍ですねあせる

医学の進歩だからか、私の生命力なのか

色々出来ない事が増えましたが、

まずは五年を目指すぞ!、と💪



でもやっぱり、

自分が思っていた以上に

体力がなくなってましたね〜ふう😩



そうそう、今回何が驚いたって

体温の低さでした。

私、直腸癌になってからこっち、

熱がある(平均37℃前後)のが

当たり前だったんですが……

喉が激痛の時は何故だか

35℃以下となりガックリ

電子体温計が計測不可に

度々なりまして汗



こりゃいかん!と活動を休止

した次第です😅



ちなみにこの数日、

突然音信不通になった私を

リアル友は心配したらしいのですが

ブログのおかげで納得。

……皆、仕事が忙しいから連絡は夜ばかり。

起きてられません、私叫び



でも、やってて良かったブログ様😘

今後も上手く活用して、浦島子に

ならぬ様にしたいと思います。

電話貰ってもこんな時は喋れませんからね、

字面で残してあるのは重要ですね🤔




そうそう、

編み物も全くやっていなかったら

現在手がゴワゴワしています。

{E2F6C4EC-EAB9-4AD3-A517-D84721A699B6}
↑此方は寝込む前に仕上げたモノ。
手のひらサイズなので、
ニットバッグや帽子に付けて丁度
良いかも、な大きさです。

コレは100均のレース糸なのですが。
例えば、手芸店で購入する
艶々な糸で編み上げれば、中々
綺麗な花になるかな?
ご要望の色で作れば、いつかは
プレゼント出来ますかね?
一応、現在の目標は、人様に差し上げられる
レベルになる事ですが……路は果てしなく
遠かったり😂

まぁ、これから暫くは負荷の無い
ゆるゆるぼちぼち生活なので
上達はちと難しいですね😢