感謝 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んで下さって

ありがとうございますクローバー



 

昨日の報告で、
たくさんの方々からの励ましや
治療法の提案を頂きまして、
本当に有難いと感謝しています。
……皆さん、優しい〜
な、涙で目が霞みます(T ^ T)


これよりは、体力気力を落とさず
治療に爆速するつもりです。


とはいえ、治療自体は
10月から本格的に動き出すと
思われます。
今は自宅療養中で、癌治療よりも肩や腕の
治療に勤しんでいます。
手術するならまた負荷が掛かるし、抗癌剤なら
副作用の痺れが再発するかもなので💧



自覚症状は、肺の方は殆どないので
相変わらず呑気な状態です😅
…もし入院なら、◯◯病棟が良いなぁ
と、家族と相談し合ったり(笑)


とはいえ、
治療がどの様な形になるか
まだ不明です。


手術?抗癌剤??それとも?



いずれにしろ、体力気力を充実させ、
事に挑むつもりです。
家族に心労を与えてしまっている事が
何気に心苦しいのですが……治ったら
孝行しますので、と心中手を合わせて
詫びております🙏



まぁ、

頬のまん丸ぷっくら感だけを見ても、

その辺の饅頭に引けを取りませんし、

まして、鏡餅ばりの

お腹の贅肉もたっぷりですからね。

……体力はバッチリ👍ですෆ̈




という訳で、驚いていても落ち込みは

それほどありません。

ただ、ヘタレなので治療が始まれば

弱気なネガティヴ丸出しに

なるだろうなぁ〜と、思いますが😂



{61B62B0C-031F-42A6-A8FF-D144083F0C2F}
ご近所の蜜柑?、気が付いたら
歩道にまで伸び始めました。
どんな肥料で此処まで増える?と
少し不思議です。
家庭ゴミらしきモノが根元に見えるの
ですが……昨年仲間入りした筈なのに
生命力が凄いです😲




 
にほんブログ村