術後、半年 | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んで下さって

ありがとうございますクローバー



今週は、

術後半年の検査予定。

…厳密には、7ヶ月目デス(笑)


正直、

此方からのリクエストで叶った様な

検査で……アセアセ


主治医は忙しいからか、

結果、大学病院での検査は無くなり

中堅病院で行う予定となりました。

イイのか……それではてなマークはてなマーク



まぁ、私の場合。

術前抗ガン剤の際、画像上で

消えてた肝臓やリンパの影たち。


手術でも病理検査でも見当たらず。


それでもリンパに到っては、

二十個以上も切除したし、

縮小した腫瘍の位置からも

ギリ残せそうだったのに、

永久ストーマとしたくらい、

取るべきモノは取ったから、

なのか。

先生、ポロッと……

“そんなに早く転移しないよ”と汗


うわー!言っちゃてますよえー?

術後の予後が悪い自分からしたら、

一度でも大きい腫瘍があった上に、

これ以上のリスクは負いたく無いのが

本音なんですよイラッ


先生を、全く(笑)信じてない訳

じゃないですがね。

再発した方が、この間いましたし、

……ねぇアセアセ

早く検査しましょう!!って

焦っても仕方ないと思うのですしょんぼり


でも、

此方からのアクションが無いと

進まないのは、病気(癌)の管理は

自己責任ハッだから!!かショック

当り前だけど、ど素人な私。

も少し労って欲しいと思うのは、

ご都合主義な性格だから……?

でも、他の患者さん達はもっとフォローして

貰ってるんですよ〜だって、説明されてない

のに、したと勘違いしている事、

実は、結構あるのデスむかっ

コレ、私の気の所為ぢゃありませんからおーっ!


だって、埋め込んだポートの件も、

結局今後どうするのかまだ不明だし汗


なんだか

モヤモヤ〜っと考えてしまう

この週末でしたDASH!


ちゃっかり、ここで吐き出して

検査に行って来ます


御免なさい笑い泣き




{0C2B6771-27FA-4248-B640-5136FC34DD73}

現在闘病中の方、そして

そのご家族の方々が、今日は

楽しかったね、と思える

一日であります様に……




 
にほんブログ村