日常はワンダーランド

日常はワンダーランド

精神医療とか、日々の雑感とかいろいろ

毎日の仕事の雑感や、その他興味があることを書いています。
あくまで主観で書いているものなので、人によっては偏見に感じる部分もあるかも知れませんが、誰かを批判するためのものではありません。
仕事のお話は、プライバシーの問題もあるため、当然ながら脚色を加えたものもありますので悪しからず。
Amebaでブログを始めよう!

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



今年最初の記事は、おせち料理の画像。


DSC_0165.JPG


毎年、あまり変わりはありませんが、今年は海老の煮つけを追加。

大きくて食べごたえあり。


今年一年が良い年でありますように。

明日は、選挙。

若者に少しでも票を入れてほしいのか、近所の交差点付近では街頭演説が忙しい様子。

自分は、入れたい候補者も政党も考えつかないのだけど、消去法で決めて、とりあえず行く予定。

それにしても寒い中ご苦労様です。


ベランダにあるバラが今年最後とばかりにきれいに咲いた。


DSC_0159.jpg


黒真珠という名前の濃い赤いバラ。

色が少し飛んでしまったので、実物の方がきれい。


明治神宮前駅から渋谷方面に明治通りを少し歩くと、いつの間にかシナボンのカフェができていた。

あの、一世を風靡した?甘々のシナボンロールがそのまま再上陸したらしい。

遠い記憶に、半端なく甘い巨大なシナモンシュガーロールの味が残っていた。

当時は行列していて、なかなか買えない話題のお菓子(パン?)というイメージが。

ちなみに、通りがかる時間帯(平日夕方以降)のせいか、今は並んでいるのを見たことがない。

今日は寒かったせいもあり?突如として食べてみたくなった。

近頃、脳みそが疲れているせいか、甘いものが食べたくてしょうがないのだ。


お店に入ると、以前と違ってミニサイズもある。

他に一口サイズとか、シナモンスティックとか色々。

少し迷った後、ミニボンのオリジナルと原宿限定お試しセットなる一口サイズとシナモンスティックの詰め合わせに決定。



DSC_0154.jpg


お店では、温かい状態で詰めてくれる。

食べた時は、まだほんのり温かくシナモンシュガーもトロトロ。

お味は、記憶にあるほど甘くなく、でも十分甘い。

とはいえ、ミニサイズという事もあり完食!

レギュラーサイズはちょっときついけど、一口サイズとかミニボンならまた食べたい。

先日、母が某メーカーのファミリーセール目当てで日帰り上京したため、ここぞとばかりに夕飯をごちそうになった。(笑)

ちなみに、私はショートトレンチが欲しかったのだけど、出ていなかったらしい。

初日で人も多く、会計まで2時間!だったとか。。。


場所は新宿。

母は、新幹線で帰るため、帰りを考えると駅付近のお店に。

ハルクの8階にある、六本木樓外樓で中華を食べるつもりだったのだけど、同じフロアにある加賀料理のお店に目が留まり、そっちに入ることになった。

加賀料理は、去年、両親と金沢の浅田屋に行って以来。


この日は、加賀御膳というスタンダードなコース料理に松茸の土瓶蒸しを追加。


お通しはごま豆腐。

写真は、前菜。

DSC_0121.jpg


右側にある、子持ち鮎の甘露煮が美味しかった。

ここで、松茸の土瓶蒸しも登場。

今年初の松茸~♪

味は濃いめだけど、しっかり最後まで堪能できるぎりぎりの味付け。


次のお造りは、鰹の漬け、烏賊の炙り、鯛の昆布締め。

続いて、お約束の治部煮ときて、焼き物。



DSC_0122.jpg

松葉に銀杏を通すのって、大変そうだ。。。


揚げ物は、秋刀魚の変わり揚げ。

秋刀魚を天麩羅にしたものは初めて食べたけど、なかなか美味しかった。

お食事は、お寿司を三貫に変更。
隣に寿司屋があって、そこに注文するそうな。

ちなみに寿司は普通だった。

そして、最後にデザート。


久しぶりに、美味しい和食を食べた気がする。

ごちそうさまでした。



ダッチベイビーというドイツのパンケーキのレシピを見つけたので、作ってみた。



DSC_0123_20140921165849920.jpg


バター、粉砂糖、レモン汁をかけていただくらしいが、レモンがなかったので、バターとチェリージャムで。

巷のパンケーキとは全然違う、シュー皮とクレープの中間みたいなお味。

すぐできるので、おやつにぴったりでした。