加納安良町交差点

 

🟥

岐阜公園

🟨

西深瀬交差点

🟩

道の駅 ラステンほらど

 

 

(7:12)

数年後には見られなく景色を見にきました

加納駅〜茶所駅周辺の交通渋滞を

解消するために高架化事業が計画されてます

計画ではこの道を跨ぐような形で

加納茶所総合駅が設置されるそうです

駅間が短いことで有名な加納駅〜茶所駅間

その2つの駅が1つにまとまるので

運行ダイヤが変わりそうですね

詳しくはコチラ↓

 

 

 

(7:28)

岐阜公園近くの交差点で信号待ち

山頂に岐阜城が見えますね

ちなみに岐阜城周辺は

アニメ「僕らはみんな河合荘」の聖地で

かなり再現度高いのでコミック片手に

巡ってみるのもアリですよ

詳しくはコチラ↓

 

今回は時間ないので聖地巡礼は見送りました

 

 

 

(7:44)

景色いいですね

焼けそう

 

 

(7:55)

山県市に突入!

これで「やまがた」と読むのです

初見では読めないですよね

 

 

(8:34)

ルートを外れて中洞白山神社に寄り道

明智光秀のゆかりの地です

 

 

とりあえず5円玉を奉納して

旅の安全を祈願しました

 

 

(8:48)

かなり登ってきたのかな?

峠の始点の集落でないので分かりませんが

家が小さく見えるほど登ってきたらしい

 

 

(9:01)

関市に突入!

関市といえば市境が変な形として有名です

平成の大合併の時に

美濃市が合併を拒んだため

このような形になったみたいです

 

 

(9:14)

道の駅・ラステンほらど名物

キウイシャーベットです

撮影に夢中で溶けて少し落ちた

一緒に買ったあん団子です

上から

団子をさつまいもあんで包んだ「おいも」

団子を紫芋あんで包んだ「紫芋」

草餅の中に粒あんを入れた「よもぎ

どれも美味しかったです

Dr.コトーの原画展がやってるらしい

作者の山田貴敏先生は岐阜市出身

 

 

 

次回は山の景色をご覧ください!