皆さん、コメント、メッセージにて心配して下さってどうもありがとうございますm(__)m
メッセージにて、お薦めの整形外科等教えて下さった方々どうもありがとうございます


とりあえず、近くの整形外科にて
レントゲンと腎臓に石があるかの検査の尿検をしてきました。
レントゲン…いつも
「妊娠している可能性はありますか?」
との質問があるのですが
何の迷いもなく
「ありません」
と即座に答えるんだけど、ちょっとは悩んでみたいもんだ。
結果、何の異常もなく
コルセットと痛み止めの薬を出してもらったのですが、担当の先生何か、とても面倒臭そうで…。
もともとこ~ゆ~人なのかな~
とか考えたり
あたし、よく黙ってるだけで「怒ってる?」って言われてた時あったから
もしかして、この人もそうゆうタイプなのかな?って。
でも、看護婦さんがコルセットの巻き方教えてくれて
「先生、コルセット出しますね」
って看護婦さんが
先生に話しかけた時、
もういなかったぁ


多分、本当に面倒臭かったんだと思う…
原因もわからないまま
お店は、休みたかったんだけどさすがの金曜日で休めるわけなく、出勤を遅くしてもらって。
したら、外科関係の方にたまたまついたので
ちょっと話して触ってもらったところ
ストレスだよ!と言われました。
ストレス…う~ん…
自分じゃ、そこまで感じてなかったんだけどね。
確かに、ストレスはあるんです。
だけど、そんなに身体に現れる程ストレスを感じてるつもりはなかったので…体は正直なんですかね。
この仕事、腰痛とは致命的ですわ

あたしのニュー☆ファッション!

流行らね



どうですか?
白の太めのアクセントは?
辛口チェックお願いしま~す。って
おすぎもドン小西もビックリだわよ
話しは随分と変わりますが、
腰の話を散々した上で載せてますが
ついでに載せてるみたいには思わないで下さい。
不快に思われた方はごめんなさい。
病院行こうとして、ついてたテレビ消そうとしたらとくダネがやってたんだ。
ちょーど、得モリの時間で
大阪二児虐待事件の特集がやってて、
電源押そうとしてた指が止まったんだけど
同じマンションの違う階の同じ間取りの部屋を使って取材してて、部屋のドアに止めてたテープを再現してみたりインターホンを使って外に声を出してみたり
部屋の温度を測ったら32℃。
具体的な放送に
頭で想像ができてしまって涙が溢れた。
毎日、献花大にはお菓子や飲み物がたくさん置かれてる中、ふりがなのふられたお手紙があって
桜子ちゃん、弟の面倒見て偉かったね。
楓くん、最後までお姉ちゃんがそばにいてくれて、心強かったね。
って
あたし涙止まらなかった。
世間的に公開されてなくても虐待されてる子は3日に1人亡くなってる人数に達してるみたい。
あたしには子供がいないから育児の大変さわからないけど、こんな事件あっちゃいけないよ。
この事件、耳にする度、胸が痛みます。
メッセージにて、お薦めの整形外科等教えて下さった方々どうもありがとうございます



とりあえず、近くの整形外科にて
レントゲンと腎臓に石があるかの検査の尿検をしてきました。
レントゲン…いつも
「妊娠している可能性はありますか?」
との質問があるのですが
何の迷いもなく
「ありません」
と即座に答えるんだけど、ちょっとは悩んでみたいもんだ。
結果、何の異常もなく
コルセットと痛み止めの薬を出してもらったのですが、担当の先生何か、とても面倒臭そうで…。
もともとこ~ゆ~人なのかな~
とか考えたり
あたし、よく黙ってるだけで「怒ってる?」って言われてた時あったから
もしかして、この人もそうゆうタイプなのかな?って。
でも、看護婦さんがコルセットの巻き方教えてくれて
「先生、コルセット出しますね」
って看護婦さんが
先生に話しかけた時、
もういなかったぁ



多分、本当に面倒臭かったんだと思う…

原因もわからないまま

お店は、休みたかったんだけどさすがの金曜日で休めるわけなく、出勤を遅くしてもらって。
したら、外科関係の方にたまたまついたので
ちょっと話して触ってもらったところ
ストレスだよ!と言われました。
ストレス…う~ん…
自分じゃ、そこまで感じてなかったんだけどね。
確かに、ストレスはあるんです。
だけど、そんなに身体に現れる程ストレスを感じてるつもりはなかったので…体は正直なんですかね。
この仕事、腰痛とは致命的ですわ


あたしのニュー☆ファッション!

流行らね




どうですか?
白の太めのアクセントは?
辛口チェックお願いしま~す。って
おすぎもドン小西もビックリだわよ

話しは随分と変わりますが、
腰の話を散々した上で載せてますが
ついでに載せてるみたいには思わないで下さい。
不快に思われた方はごめんなさい。
病院行こうとして、ついてたテレビ消そうとしたらとくダネがやってたんだ。
ちょーど、得モリの時間で
大阪二児虐待事件の特集がやってて、
電源押そうとしてた指が止まったんだけど
同じマンションの違う階の同じ間取りの部屋を使って取材してて、部屋のドアに止めてたテープを再現してみたりインターホンを使って外に声を出してみたり
部屋の温度を測ったら32℃。
具体的な放送に
頭で想像ができてしまって涙が溢れた。
毎日、献花大にはお菓子や飲み物がたくさん置かれてる中、ふりがなのふられたお手紙があって
桜子ちゃん、弟の面倒見て偉かったね。
楓くん、最後までお姉ちゃんがそばにいてくれて、心強かったね。
って
あたし涙止まらなかった。
世間的に公開されてなくても虐待されてる子は3日に1人亡くなってる人数に達してるみたい。
あたしには子供がいないから育児の大変さわからないけど、こんな事件あっちゃいけないよ。
この事件、耳にする度、胸が痛みます。