最近、思う事。







あたしは何がしたいんだろー。








長い事やってきた
歌舞伎町を辞めて
六本木に移って
早1ヶ月半






歌舞伎町から来てくれたお客さんは二組。






それでもなんとか

貰ってる給料分は売らなきゃいけないから
せこせこ働いて

新規のお客さん掴んで
なんとか働いてるけど


自分の人望の無さに泣けてくる。



そんなのもともと無いんだろーけど




それを思い知らされたバースデー。



昔っからのお客さんが来てくれたのはめっちゃ嬉しかった。


それと同時に
ファルファーラでできたお客さんは行くよー。ってて当日連絡つかなくなる。




多分、それがあたしの結果なんだ。って思った。






それと同時に来てくれた人には本当に感謝の気持ちでいっぱいになった。







バースデー来れなかったお客さんと連絡してたりしたけど
来れなかったんじゃない、来なかったんだ。って最近ちょっと思い知らされた。







今まであたしは何をしてきたの?








特に何の取り柄もない、
こんなあたしを指名してくれて来てくれてるお客様には本当に感謝してる。


ありがとう。って言葉に最上級の言葉があるのなら
その言葉を伝えたい。





多分
あたしは義理とか情とかにこだわり過ぎてるのかもしれない。


そんなのあるよーでないんだ。


お金を払って来てもらってる分際で言えた事じゃないのは重々承知で生意気言ってごめんなさい。




なんか、久々に弱ってマス。





何が言いたいのかよくわかんなくなってきちゃったんだけど





このままこの仕事を続けて
いくつく先には何があるの?





年だけ取ってく自分に
焦りを感じてるのか








結局
あたしはただの中途半端な女でしか過ぎない。







今日は仕事休んで
何も詰め込まれてない
少ない脳ミソで1日考えたいと思います。