昨日、事情があって合同庁舎に行きました。
自転車置き場に自転車を停めて2時間後に自転車置き場を見ると、私の自転車がなくなっていました!!Σ(゚Д゚)
なんてこった!!
仕方なくその日は歩いて娘を病院に連れて行き、診察後も歩いて帰ることになりました。
今朝、最寄りの警察署に行き、刑事課で自転車の盗難届を提出しました。
その後、出勤?し、夕方頃に携帯にて警察署から連絡がありました。
「○○さんのお電話でお間違いないでしょうか?」と男性の警察官の声がしたので「はい、そうですけど…」と返事をしたところ「実は、○○さんの自転車を私(警察官)が間違えて乗って帰って来ましてね…。」と言われました。
一瞬、何が何だかわかりませんでした…。
警察官の人が言うには、裁判所に用事があったそうで警察署から裁判所まで行く人と裁判所から警察署まで自転車に乗って帰る人が別の人だったらしく、自転車の鍵穴も合ったことから、私の自転車を警察署の自転車だと判断して乗って帰ってしまったという驚愕の事実を告げられました!(;´Д`)
なんてこった…
盗難だと思ったら刑事課の警察官が間違えて乗って帰ってしまうなんて…なんてついてないんだ!!(´Д⊂ヽと思いました(TT)
今日は自転車が見つかったという書面の手続きを済ませてから帰ろうかなと思います…
自転車の鍵は2つつけないとダメですね…(^^ゞ