こんばんは。
5月の連休はカレンダー通りでしたが、
ゆっくりしたような、しないような(笑)
5月4日に猫の赤ちゃんが誕生しました。
4匹産まれましたが、一番小さい赤ちゃんが翌日に亡くなってしまいました。
お父さんはエム君。お母さんはエスちゃんです。

産まれた赤ちゃん猫は、こちらです。

茶トラ3匹、黒トラ1匹。
一番大きいのが黒トラです。
そして出産立会猫がエルちゃんです。

私たちが畑仕事で疲れて昼寝中の出来事でした。
誰も居なくても産めるんだなぁと思うと、凄いなぁと感動です。
エスお母さん、ほんとによく赤ちゃんの面倒をみています。
エム君は育児には不参加ですが(笑)
茶とら2匹と黒とら1匹、どんな猫ちゃんになっていくのか、
とっても楽しみです。
赤ちゃん猫が産まれる前日に、
まゆちゃんが逃亡。

昼間は外に出しても一歩も動かないまゆちゃんが、
夜になるとオオカミのように窓の外を向いて、
出たい~出たい~と鳴いていました。
野性味が強く、なかなか慣れずにいて、
エムにピシャッと猫パンチをされた後なので、
あまり居たくなかったのか。
夜に玄関で荷物の出し入れをしていたら、その隙に出てしまい、
戻ってきません。
前の時は林の中にいたのですが、今回はどこへやらです。
元気でいるといいのですがね。
5月の連休はカレンダー通りでしたが、
ゆっくりしたような、しないような(笑)
5月4日に猫の赤ちゃんが誕生しました。
4匹産まれましたが、一番小さい赤ちゃんが翌日に亡くなってしまいました。
お父さんはエム君。お母さんはエスちゃんです。

産まれた赤ちゃん猫は、こちらです。

茶トラ3匹、黒トラ1匹。
一番大きいのが黒トラです。
そして出産立会猫がエルちゃんです。

私たちが畑仕事で疲れて昼寝中の出来事でした。
誰も居なくても産めるんだなぁと思うと、凄いなぁと感動です。
エスお母さん、ほんとによく赤ちゃんの面倒をみています。
エム君は育児には不参加ですが(笑)
茶とら2匹と黒とら1匹、どんな猫ちゃんになっていくのか、
とっても楽しみです。
赤ちゃん猫が産まれる前日に、
まゆちゃんが逃亡。

昼間は外に出しても一歩も動かないまゆちゃんが、
夜になるとオオカミのように窓の外を向いて、
出たい~出たい~と鳴いていました。
野性味が強く、なかなか慣れずにいて、
エムにピシャッと猫パンチをされた後なので、
あまり居たくなかったのか。
夜に玄関で荷物の出し入れをしていたら、その隙に出てしまい、
戻ってきません。
前の時は林の中にいたのですが、今回はどこへやらです。
元気でいるといいのですがね。