レイキマスター/中尾亜由美

悩まないパートナーシップ、子育て、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。
理想のライフスタイルを生きる方法を発信。

メニュー一覧
好きを仕事にする個人コンサル
レイキ伝授

ブログをフォローはこちら


ワンちゃんの供養について。


同居していた義理の両親が
高齢者住宅に入ったので、
両親が申し込んでいたもの、
払っていたものを一切合切、
私たちに回ってきました。


しかも、全くと言っていいほど、
なんの対応もせずに、
丸投げなのです。


まず困ったのが、
山のように届く通販カタログ。
もう、それがゴミになってまして、
片っ端から電話して断りました。


次に、JAFなどの支払い系。


その中に、ダーリン宅で
飼っていた柴犬のお墓の賃料
ありました。


亡くなったのが、20年以上前。
毎年2万円の保管料を払っているようです。


これって、
永遠に払い続けるの?


私たちは、息子達に引き継ぐものを
最小限にするため、断捨離をしています。


お義父さんが、丸投げで
私たちが困ってるので、
(叔父の葬儀も私たちがいたしました)

そんなことは、息子たちに
したくないのです。


ワンコは、家族同然。
わかるんですよ。



でも、人間とは違います。
私たちは、いづれも実家で
犬を飼っていましたが、

動物は動物として、
人とは分けて考えていました。


実家のワンコが亡くなった時、
火葬場に運んで、そちらで動物の
お墓にいれていただきましたので、
年会費などの支払いは、ありません。


ダーリン宅のワンコの
永代供養を調べてビックリ?


22万!


月々お花代10,000円。


毎月いるとか、永代供養ちゃうやん…
後の人、どうすんのよ。


人間さまより高いって、どう言うこと?
いや、大切にしてないわけではないんですよ。


父も永代供養ですが、
10万くらいでしたので、
びっくらこきました。


もー……どうする?
と、なってます。


今まで、20年以上も、
小さなお仏壇を借りていて、
そこからお骨を返していただいて、
後々、費用がかからないように
したいんですよね。


人間さまのお仏壇やお墓も
どうしようかと思っているのに…


調べてみたら、動物霊園も
ありましたので、色々考えてみます。


みなさまは、どうされてるのかなぁ。
よかったら、教えてください。




■オンラインサロン『マイラボ』
スピリチュアル、メンタル、コーチング、ビジネス、
最新情報、神社仏閣の話など、
様々な分野の投稿を毎日しています。

発信の仕方や、販売方法だったりの
無料勉強会を開催したり。


月一回の、居酒屋マイラボでは、
深夜までおしゃべり。

新月ヒーリングで、浄化や癒しをお届けしたりと、

盛りだくさんです。



こじんまりとやっておりますので、
コミュニティが苦手な方もご安心くださいね。

起業女子の集まりではございません。

起業してらっしゃらない方や、
男性もいらっしゃるので、
平和な空気が流れております。


・無料勉強会(動画の作り方、メルカリ、Instagram、リールなど)

・動画配信
・サロン内コンテンツ見放題
・質問し放題
・イベント
・セミナー、コンサル割引
・新月の無料遠隔ヒーリング
・ここだけの話


月額1,000円(半年分一括払い6,000円)

■詳細お申し込みはこちらをクリック