中尾亜由美です。


日本人は、毎日小麦を取ると、
腸に溜まります。

小麦の消化に向かない
日本人の消化器官。


腸が固くなります。
でも、パン食べたいしね。


じゃあ、米粉で…と思っても、
実は米粉って、なんでもいいわけではなく、
向き不向きもあるそうです。

そして、
小麦粉気分で使ったら、
岩が出来上がります(笑)


米粉は、グルテンがないので、
伸びません。


以前パンを米粉で作ったら、 
発酵で伸びなくて、ひび割れ、
焼いたら、岩に…


米粉も製菓用でなければ、
うまくできません。


その辺の米粉なんでもいいわー
と言うわけにはいかない。


まずは、材料集めからとなりますが、
今後は、キットとして販売して、
ズームレッスンされるそうよ。



先生は、

米粉ナチュラルおやつアドバイザーの
 (レッスンは、こちらに問い合わせてね)



Zoomで受けました。



混ぜるだけなので、めちゃ簡単!
注意する点は、崩れやすいこと。



ソッと並べる。



ジンジャーマンを焼く。



あーん、かわいい



でけたでけた



みんなも、上手にできた



どんなクッキーかな?



先生のクッキー。




ホロホロしていて、
おーいーしー!!



色々、応用してみたいとこだけど、
レシピは緻密な計算のもと
出来ておりますので、
粉を調整、水分を変えるとか至難の技。


レシピは研究を重ねて出来ています。

甘さが控えめな、安心おやつ。
と言っても食べすぎは禁物よ。
でも食べちゃうのー。


もう半分ありません。


卵と小麦粉を使っていないので、
アレルギーのお子さんなどに
作ってあげられるといいですね。


お子さんと出来ますよー。


わたしは、良いものは
お伝えしたいし、
わたしが、納得できないものは
ご紹介しません。


ほんとクセになる味なので、
ぜひ、受けてみてねー。


おやつ8989さんは、てんさい糖の
アイシングクッキーもされていて、
ナチュラルに拘ってらっしゃいます。


レッスンも色々されてるので、
お問い合わせくださいませ。


本来のあなたの内面を映し出し場を浄化する【曼荼羅似顔絵仏画】



曼荼羅とは描くセラピーです。

心が整い、デトックスされ、スッキリします。


本当の自分が可視化され、
目覚めていきます。

全国で曼荼羅アートWSを長くやってきまして、
その人だけの色やエネルギーをたくさん感じてきました。


その方の素敵な部分を可視化できたら、
もっと本来の自分が加速していくのではないか?

そう想うようになっていました。


私が描く、曼荼羅似顔絵仏画とは、
エネルギーを、あなたの写真から
読み取り、それを描いていきます。


同じ絵は、ありません。


人は、必ず慈愛に満ちた
相手を想う仏の顔を持っています。
(仏様のお顔の雰囲気に近づけています)


そして、あなたが放つ
オーラの色もあります。


誰しもが持つ、自分だけの色、
自分だけのエネルギー、
自分だけの慈愛の顔。


あなたのステキな本質を一枚の絵にしていきます。


その絵を眺めることで
本来の自分の芯の部分に
スッと帰っていき、
心が整うでしょう。


私って、こんな人だったんだ…
と、改めてあなたの素晴らしさに気づきます。


・フタをしていた感情や、気づきがあります。

・あなたの似合う色が分かります。
・自分を絵で見ることが出来るので、自分を認めていけるようになります。
・自分がわかりスッキリします。
・ステキな自分が見えるので、前向きになって、本来の自分を見つけていける自己ヒーリングになります。


お申込・詳細はこちら


■ペットのオーラとエネルギーを絵にします【曼荼羅似顔絵ペット画
  
ペットのお申込はこちらから