中尾亜由美です。


ワタナベ薫さんのLIVE配信内で

薫さんに、

『中尾さんなら、そんな人は切ってるな』

と、言われた…

性格バレとる!なぜ!(* ̄∇ ̄*)
 

ある女性の話をコメントしましたら、
ライブ配信の場にいらっしゃるみなさんが、
『エエエーー!!Σ(Д゚;/)/』
と、叫ばれたんです。


あ、やっぱりわたしの感覚は
合っていたんやと、思いました(笑)



その、とある女性と、
2人で居酒屋に行った時の話をしますね。


お会計で、
お酒7杯飲んだ彼女と、
私のウーロン茶1杯を割り勘で。
と言われたんですね。


それは、あまりにも…??だったので、
『おかしくない?』と言ったら、


ケチと言われました。


いや、どっちが?!


 
こんなことが2度ほどありました。
 

2度目も女性でしたが、彼女だけが
めちゃくちゃ飲んだ後の会計を
割り勘だと言うので、??と、なっていたら…

彼女『友達ならそんなこと言わないし、
私の友達はみんな出すよ』


は?
友達が言えないだけじゃない?


って、思いましたね。


でね、彼女がついでに言った言葉が、

『わたし、めちゃ飲むし食べるから得するんだー。
だから、あんたは飲まない分、必死で食べたらいいやん!』


やっぱり…
誰かと飲んだら割り勘なんで
自分は得する。
と思ってるんだよね。
払う気はなし。


これ、どっちがケチなの?
って話なのかもわからない(笑)


彼女とのやり取りを見ていた
居酒屋店主の同級生が、

『お前らなーこいつは飲まへんで車も出しとんねん!飲むやつが気を使え!会計が一緒なはずないやろ!』

と、一喝してくれた
ことがあります(笑)


居酒屋店主なので、
飲まない人と飲む人の会計が
倍ほど違うのを知ってるから。


ワリカンはどう考えてもおかしいと、
客観的に見てくれてたんですよね。



お酒を飲む人は、飲まない人に
気を配れる人に品を感じます。


ママ友に1人だけいて、
大人の気配りを感じました。

多分飲まない人にしかわからない
気持ちだとは思います。
 

飲めない人に
『えー、飲めないのー?私だけ飲むの悪いし、飲めないなんて人生損してるねー』
とか言われることも、よくわかりません。


好きに飲めばいいし。
損も得もしておりませぬ。
『ごめんね、私だけ』の意味がわかりません。


そして、飲まない人に
飲ませたがる人もいます。
ちょっとだけでも飲まない?とか。
(いや、飲めないんだよ!)

車で来てるのに、飲めとか言う
いい年のおじさんもいましたね。


お茶飲むのも、お酒飲むのも
本人の自由じゃない?


一緒に飲みたいんだろうね。
 


でね、ワリカンしない人がケチとか、
私にしたら、逆じゃない?
と思うんです。


ちなみに、今は言いません。


特に大勢で楽しく飲んでる時は、
なんも思いません。


ふたりの彼女は、
特別なパターンかもしれませんね。
それ意外で感じたことないんで。


私は、その場が楽しければ、
出すことは全く問題ありませんし、
今は気持ちよく出します♡


いい大人だしね、銭ならあるんで♡
そして、それ以上に豊かな時間があるし、
そんな人たちとしか食事しませんし。


いや、そこなんだろうなぁ。
引っ掛かる時は、余裕もない。
それは、お互いに。


今は奢ったりもするしっ。


こういう気持ちでいることが
大事なんだろうね。


 

あ、これは、
払う払わないの話じゃなくて、

大人の品の話です。
 

べっらぼうに飲む人と、
お茶1杯を割り勘でと言うのは、
ちょっと言わせていただいた
過去(30年前)があったということ( *´艸`)


ちなみに、彼女とは、
それ以降誘われても行きませんでした。


ワタナベ薫さんに、言われた、
『中尾さんなら切ってるな』
は、『はいっ』あれっきりに
させていただきましたっ。


とにかく、一家でお金を貯めるのが好きで、
彼女のお母さんは、うちのダーリンに
持ってたタバコ1箱全部ちょうだいと
言ったそうです。
(ダーリンは昔タバコを吸ってました)


聞いた時は、ドン引きよ。


お金ってなんなんだろ…


お金の余裕は、心の余裕にもなりますね。



※中尾のオンラインサロン
(勉強会、交流会、動画も公開、中尾からの毎日の質問投稿など、盛りだくさん)


募集中の講座


9月17日(木)オンライン開催

クリック♪



無料メルマガ



・急にお得情報を送っちゃう公式LINE
友だち追加

・アメブロで書いてない事を書いてます。



SHOP




=作ってる服=



コンサル