⚫︎あ、私ムカついてると認めたら奇跡が起きた!




このガネーシャ、私だそうです。しゃべりますよ。文句ばっかりだけど。

すんごくテキトー(風のように流れる水のように)に生きてるけど、


好きなこと嫌いなこと、
イヤなこと心地いことを見極めてる。


中尾亜由美です。



さてさて、今絶賛人体実験中です。


今朝、ちょっとムカついたことがあったのです。


で、この投稿。



味わうという事を実践中。


子供の頃から感情をごまかすことしか教えてもらって来てないんですよね。



子供が泣いていたら、あやす(誤魔化されてる)
泣いていたら、『ああ〜悲しいね〜泣いていいのよ〜』と母親は言わない。


転んで、痛いと泣いていたら、『痛いの痛いの飛んでいけ〜』(イヤ、痛いのに?)
『痛いよね〜うん、めっちゃ痛いよね〜痛い痛い』と母親は言わないよね。


感情は、ぜーーんぶ誤魔化されて来たんです。

子供の頃から。



外付けの何かで、誤魔化されて来ました。


それを、今取り戻そうとしています、私。



で、ムカついた時に他のことで紛らわせずに


ああ〜〜私めっちゃムカついてる〜〜!


と、認めるようにしました。




そしたら…



あら?



スッとした



そしてどーでも、よくなったんです。


うん、


この、どーでもよくなることが大事なんです。



いつまでも、抱えていると感情は溜まります。


で、腐ってドロッドロになる。


腹黒いってやつね。


素直に認めてサッサと味わおう。



サッサと行動ですよ〜。



って、ことで?(笑)

あなたの作品が売れないと思ったら、写真と記事が良くないかもしれません。

クローバー。キャンセル1名でました〜!
このセミナーは、今後集中プログラム内でしかやりませんので、この機会に。

大阪・スマホでハンドメイド作品をキレイに撮って、販売記事をもっと素敵に書く講座