昨日のスキー。

ダイナランドと高鷲で滑りましたが、

氷?

岩?

と思わせるくらいの

カッチカチのツルッツルでした。

これは、こけたら骨折するな。。。と思いました。

救急車が何度も来ていました。

完全に、前日に雨が降ったなと分かる雪の表面。


一見、新雪?

と思って入ったら、

全て固まってた。


それから、恐ろしくて

一応、ストックで斜面を突いて確認してから突入。

でも、どこも同じ。


夕方になると、上に乗っていたわずかな雪も

風と、みんなの滑った勢いで

全てなくなり、さらにひどい状態に。


でも、面白かったのは

カッチカチなので、足の裏や

足全体がブルブルマシーンをしたように

血行が良くなって、かゆいかゆい。


いい練習になりました。


主人は、コブでこけて

あれ~~っと、滑り落ちていきました。

途中、コブにひっかかり止まりましたあせる



一級と、二級の検定もしていました。


あのツルツルの中。。。


まだ、シャブシャブの春の方がいいな。