木更津リフォーム相談室 -1203ページ目

外装塗替えリフォーム

お風呂をリフォームしたり、トイレをリフォームしたり、和室を洋室にしたりといった内装のリフォームなどは、
やはり、機能性が向上したり、見た目が綺麗になったりと、
普段の使い勝手や、実際の見た目でも実感があるものです。

ですが、外装塗替えリフォームは以外と金額的に、大きな規模の割りには
綺麗になったな~♪程度かと思います。

ですが、建物のことを考えると、やはりまずは外装は重要です。
いくら内装が綺麗になった所で、外装をシッカリしたものにしていなければ、雨漏り等で
せっかく綺麗になった内装もパーになりかねませんから。

そして以外と忘れがちな方が多い、シロアリの対策です。

いくら外装がシッカリしていても、土台がボロボロでは意味がありませんよね。

ランキングに参加しています! 応援クリックお願いします!!
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

出窓の結露

最近多いのが出窓の結露の問題。
本来なら新築の際に十分に検討してから採用しないといけないんです。

ちなみに、ただ単純にペアガラスにリフォームしても解決出来ないこともあるので、リフォームを検討する際は気をつけて下さい(^_^;)


ランキングに参加しています! 応援クリックお願いします!!
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

雨漏り②

雨漏りで困るのは、その雨漏りの原因箇所を特定すること。

誰もが見てわかるような箇所からしか雨漏りすると分かっていれば、
そこを修理・補修すれば済むだけの話ですが、

実は、雨漏りする原因は他の所にもあったなんていうことは良くあります。

ですので、雨漏りが発生した際は、1箇所を探すのではなく、
数箇所原因があるかも知れない。と考えて対策を進めていく方が良いと思います。

キチンとした調査は大事ですし、一度雨漏りが収まったとしても、
しばらくは様子を見るつもりでいた方が良いかも知れません。

ちなみに、私、ひまわりは良く、雨漏りの調査で必死になり過ぎて、作業着がびしょ濡れになったりします...(笑)

ランキングに参加しています! 応援クリックお願いします!!
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ