変わる交通の常識①公共交通とマイカー | 鉄道きさらんど

鉄道きさらんど

いつも列車・バスなど公共交通の事ばっか考えてます。

便利な公共交通がある地域では免許を持っていても必ずしもマイカーはいらずカーシェアなどの普及に押されマイカーは無用の長物という風になりつつあると世間では思われてきた。また近年は70歳以上は健康で元気でも今のうちに免許を返納すべきだし、公共交通を使えばいい。公共交通のない地域や不便な地域でもMaasの充実化で乗り合いタクシーなどを使えるようにすればいいという風潮だ。

 

しかし、以前の台風や大地震もそうだし、今回のパンデミックでもそうだが「非常時」はマイカーが便利で重宝するのは事実。今は外出自粛をすべきというが生活のための必要なものの買い物に行くことまでは禁止されていない。しかし、感染リスクを減らすために外出する回数を減らしたほうがいいとなると一度に多くまとめ買いしたほうがいい。(もちろん、転売目的の買い占めはいけないが)そうなるとマイカーが便利。カーシェアでは予約がいっぱいの時はどうするのか?マイカーなら好きな時に使えるというのも魅力だ。マイカーは維持費がばかにならず毎日タクシーを乗るのと同じくらいの金額だがタクシーもみんながマイカーを持たずタクシーの順番待ちが常態化したらどうやって買い物をすればいいのか。(運転手が感染して人手不足で手配できない事態も今はありうる)レンタカーやカーシェアでも、タクシーでも不特定多数の人が使うから除菌されていないというのも心配になるかも知れず、マイカーはその点でも魅力的だ。もちろん感染リスクならタクシー以外のバス電車といった公共交通はもっとリスキーで(車両もそうだが、駅も除菌が行き届いていないし)、安全のために心身に重い病気や障害のある人はと返納するしかないとして、高齢者でも身体や認知機能が健全なままでいられるうちは、免許を持ち続けることができるうちは免許やマイカーを手放さないのがやはりいいだろう。

 

あとは、マイカーはプライバシーが保たれるというのもいい。確かに不要不急の外出は控えるべきといっても家にばかりいるか職場との往復でそれ以外の外出がないのは息が詰まるし、クルマで行く先が3密だの濃厚接触だのというリスクのある所では無ければドライブしたくなる時もあるだろう。車窓からなら花や新緑を見られるし、都市公園のようなところに行かなくていい。自分は先日所用でクルマを運転していたが、高速道路のPAでは休校中ということもあり親子連れが目立った。やはり子供は退屈してしまうから親が連れ出してあげたのだろう。3密スポットに行かなければ自分もいいと思うし…。クルマがなくて電車で出かけようにも、今は主要駅にはライブカメラがあってユーチューブなどでさらされてしまうと、自粛ムードに逆らっているようで気まずい。マイカーだとナンバーと車種までは外からわかるがどの家の家族がのっているかまではわからないだろうし。もっとも、今はNシステムもあるし、パンデミックが長引くと誰が不要不急の外出でクルマに乗っているかまで監視する時代が来るかもしれないが…。しかしそこまでのディストピアにはいくら何でもならないだろう。