..2022年8月に読んだ本② | popliteus mのブログ

popliteus mのブログ

整形外科クリニック理学療法士の独り言

8)

・日本軍の戦略は、作戦目的が曖昧で多義性を持っていたこと、戦略志向は短期決戦型で、戦略策定の方法論は科学的合理主義というよりも独特の主観的インクリメンタリズムであったこと、戦略オプションは狭くかつ統合性に欠けていたこと、そして資源としての技術体系は一点豪華主義で全体としてのバランスに欠けていたこと。

・組織については、本来合理的であるはずの官僚組織のなかに人的ネットワークを基盤とする集団主義を混在させていたこと、システムによる統合よりも属人的統合が支配的であったこと、学習が既存の枠組のなかでの強化であり、かつ固定的であったこと、そして業績評価は結果よりもプロセスや動機が重視されたこと。

・日本軍は、自らの戦略と組織をその環境にマッチさせることに失敗した。

 

日経新聞 リーダーの本棚

20220806 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構長 大栗博司氏
20220716  モスフードサービス社長 中村栄輔氏
20210717 富士石油会長 柴生田敦夫氏
20210605 日本赤十字社社長 大塚義治氏
20210501 住友化学会長 十倉雅和氏
20200201 三菱UFJ銀行会長 園潔氏 
20190720 ポッカサッポロフード社長 岩田義浩氏 

 

9)

・(~)しかない、というものは世にはない。人よりも一尺高くから物事をみれば、道はつねに幾通りもある。

 

10)

 

11)

202208 ホリエモンが泣いた映画
2010  本屋大賞

 

※Movie

 

1)

 

 

2)