激動の4月・製品 | Fish Fucker

激動の4月・製品

ルアーメーカーのテスターやってみないか?



そんな一言から始まり早7か月...........代表の交代があったり、いつの間にかビルダーを担当したりといろんなコトがありましたケドも.........




Fish Fucker

ついにプラとして我が子達が上がってきました北ッァ━━━(゚∀゚)━━━!!!


シーマガでもラスト2ページで紹介されてましたね.....



Fish Fucker

まぁこのオッサンは語るのが仕事なんでソコは置いといて.....グハッ!!( ゚∀゚)・∵.


自分の手から生まれた物が世に出るってなんか不思議でつね......(゚д゚` )ネー



Fish Fucker

おそらくZETA DRIVEよりも先行して発売されそうなベックんとのコラボ製作のLSD....


写真で見るだけじゃわかりませんがもうボリューム感がメチャクチャ絶妙です(´∀`*)ウフフ


アクションに関しても唯一無二の会心の出来になってますんで発売されたら是非とも手に取ってみてください.......スロー域で微小な揺らぎを伴ったI字、ミドルからロール中心の艶めかしいウォブンロールへと可変します。ジャーキング&早巻き対応。


名古屋だと夏~冬の間、強力な武器になりますねщ(゚д゚щ)カモーン



Fish Fucker

箱の台紙サンプルも上がってきました....イイ感じに出来上がりますた(;゚∀゚)=3ハァハァ


まぁ...なんちゅーか一番良かったなと思うコトは「特色のあるルアー」を作れたコトですかね....なんか似たり寄ったりのウチも出したれ!みたいなルアーにならなくて良かったです。かなり社内的に戦いましたケドもねっっ∵・(゚∀゚ )ブハッ!!


んで....4月は新たな挑戦の始まりですた.......



Fish Fucker

もーメンドイからモザイク無しなッ!!どーせ秋くらいには出てくる(予定)し!!



港湾最強ルアーをキーワードにSENTINEL90のプロト製作を開始しますた。もう20~30本ほど製作しましたケド....一応3タイプ作る予定で最後の一つがなかなか完成しませぬ....死

今テストしてるのは2種類....


THIN LINE(シンライン)・・・・バチ特化。カタクチ、イワシ、トウゴロウはもちろんサヨリ、シラス、コウナゴ等の超細身ベイトにも。軽め。


MAGNUM THIN LINE(マグナムシンライン)・・・・ZETA DRIVEの可変構造を応用。バチよりもカタクチ、イワシ、トウゴロウ、サッパ、ハク、またサヨリ、シラス、コウナゴ、キビナゴなどの超細身ベイトパターンに対応。ブッ飛ぶ(笑)DRAGGER的ローリングベイト。


Fish Fucker

とりあえずテストは順調ですケドね。リップレスも煮詰めないといけないし社長はポッパー作れと言うし...秋リリース予定のGUN HEADも.........



ちなみに言っておくと100%ボランティアです........( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ



ブラック企業やな...マックスファクトリー.....(笑)