昨晩の米株は、注目のFOMCでFF金利50bpの利下げとなった事が好感され大幅高。NYダウは335ドルの上昇となりました。個人的には、利下げの可能性は市場の期待ほど大きくないと見ていたので、かなり大きなサプライズ。随分思い切った利下げだと思います。物価安定・インフレ抑制という視点からは明らかに危険な選択だと思われます。円は円安で反応ましたが、円以外の通貨に対しては当然ドルは売られています。原油先物が82ドル台に乗せて高値を更新するなどの動きもあり、今後のインフレ動向に注目。
日経平均は、シカゴの先物が16300と大幅高で返って来ていた事から、16300円辺りでの推移。579円高い16381円で今日の取引を終えました。全面高。
今日はザラ場見れなかったので簡単にまとめです。FF金利50bpの利下げというサプライズから、今後の見方も一回整理しなければいけない所なのですが、今日は時間がないので、この続きはまた明日。