昨晩のNYダウ・ナスダック、またまた高値更新。


好調な海外の株式市場に対して今日も日経平均は圏外。米株高を受けて小幅高で始まっても、上値を追う動きが出てこないので下げる。下げたところでは一応押し目買いが入るが、上値を追う動きがないのでまた下げる。悪循環。昨日の福井総裁の会見はサプライズなしという事で市場には影響していないようです。為替も大きな動きなし。今日の日経平均、72円安い16091円で引けています。下値を意識した展開という見通しに変更なし。



新興三市場指数も昨日に引き続きそろって下げています。ジャスダック平均は引け値で安値更新。マザーズ・ヘラクレス指数も年初来安値が見えてきました。個別に見ても目先明るい動きは見当たりませんでした。見通しに変更無し。買いを考えるのは、セリクラまたは三市場指数が年初来安値更新をしてからでいいと思います。



いつもこのブログを読んでくださっている方、ありがとうございます。今週も、見通しを上向きに変更する事なく終わってしまいましたが、いつか大きいチャンスがあるはずだと思い、辛抱強く市場を観察しています。今後もよろしくお願いします。みなさん一週間おつかれさまでした。


「新興市場一週間まとめ」は明日(土)、「今週の見通し」は明後日(日)に書く予定です。