シカゴ日経平均先物が高かった事で寄り付きはいい逃げ場が出来ました。

その後はやはり先物主導で下げて、かろうじて前日比プラスで引けて居ますが、需給的には下落方向に回転し始めている事を確認できたと思います。

昨晩の米株急上昇していますが、原油先物が下がり続けているという事で、楽観的に買われただけという判断をすれば、原油が上昇し始めれば、まぁ、米株下がりますよね。強気にはなれません。



新興市場は結構キツイ下げになりました。

寄り付きでうまく逃げれた方は、あとはじっくり買い戻すタイミングを探るだけなので気が楽ですね。


含み損を抱えている方は、しばらくは反発したら売りを考えるのが正解だと思います。

市場全体の需給を考えると底を確認するまでは、下げに対して買いに向かうのは危険です、特にナンピンは止めておいた方がいいですね。