日経平均は、前場一時15100円を割る場面がありましたが。後場はまさかの急反発、前場の安値から500円近く駆け上がりそのまま高値引けで終わりました。前日終値からは、245.20円高の1552.81円で引けました。
値動き激しいです。
ソフトバンクが後場から上昇した事もあり、新興市場も反発してましたが、こちらは鈍い値動き。
今日は銀行株の急反発に全体がつられていったという感じがします。
ソフトバンクの下げが終わったと見るのはまだ早いし、北朝鮮のミサイル問題は緊張したままの状態です。
また週末、ゼロ金利解除と同時に福井総裁が辞任する事がないとは言い切れません。市場はゼロ金利解除は織り込んでいても、福井総裁辞任は織り込んでいないでしょう。
目先の不安材料を無視してこれだけ上げてしまうというのはなんなんでしょう。
今週このまま上げていくという事はないという見方でいいと思います。
乱高下しながら良くて横ばいという感じでしょう。