インターネットにHPをUPするということは、誰もが見れる状況にある反面、
誰でも似たようなことを作成できる・・・という盗作?まではいかなくても、そんな状況が起こりえます。
つまり、これをどう解決するかは、見てる人のマナーにしか委ねられないことでもあるし、
逆に、自分で規制するしかないわけです。
でも、規制すればその分HPの内容も稚拙なものになってしまいます。
何か対策はないんでしょうか?
写真のコピーなんかは、容易な分、使えないかと思いますが、わたくしが言いたいのは、文章やら構成などです。
便利な反面、難しいですね^^;
そんな結論でいいのか・・・。( ゚Д゚)