26日の帰りの電車までのバタバタの話を書こうかなと思います
近鉄名古屋駅に20時15分に着いて、ほんまやったら20時半ぐらいの電車に乗れるはずやった
うちは近鉄名古屋駅で姉上と職場のお土産を買う予定してたんやけど…
姉上にはいつもキャリーバッグを借りてるので、お礼にお土産を買うのだ。
前に買って帰った風来坊の手羽先を気に入ってくれたので、それを買おうと駅のホームを見た
『…ちょっと待って
風来坊の店無いやーん
』
マジか…と思いながら、とりあえず席確保の為に切符を買いに行った
『もし風来坊の居酒屋まで買いに行っても間に合うかなぁ…』
と並んでる時に地元の終電間に合うか必死に検索
うちの番になって21時の電車のチケットを取った。
キャリーを必死に掴んで、近鉄名古屋駅からエスカまで牛歩並みの速さで歩いていった
大阪人は歩くのが早いらしいけど、大阪人が見てもびっくりするぐらいの速さでキャリーをガーガー言わせながらちぃは急ぐ(笑)
風来坊があるのはエスカしか知らんかったんやけど…もしかしてもっと近くにあったんかなぁ

そして、風来坊に到着
汗だくになりながら、店員さんに聞く…
『お持ち帰りの手羽先は、すぐできますか
』
どうやらすぐ渡せるとのことで、とある人に電話した
とある人とは…
うちの職場の店長であーる(笑)
なぜ店長に電話したかと言うと、以前風来坊の手羽先は美味しいと話したら、
『手羽先食べたかったな
』
と顔会わす度に言われたという(笑)←ギャグでね
で、店長に電話
店長『はいー』
ちぃ『お疲れさまです
あの…店に何時までいます
』
店長『なんでや
』
ちぃ『手羽先買って帰ろうと思って…。でも店着くの0時ぐらいになりそう(笑)』
店長『えっ
0時はおらんわぁ
じゃあ店の冷蔵庫入れといて
』
ちぃ『えぇーっ
当日食べな味悪なるやーん
』
店長『そうか…
じゃあ地元の駅着いたら連絡して
』
ちぃ『はーい
』
うちは姉上と店長の分の手羽先を買った
食べて喜んでくれるかなぁってワクワクしながら、牛歩並みの速さで駅に戻った
『よし、売店でお土産と晩御飯買おうっと
』
そう思って改札抜けた。
すると…
『えっ
風来坊ホームにあるやん…( ̄▽ ̄;)』
あんなに奥ばった場所にあったっけと思いつつショックを受ける

で、お土産~って思いながら駅にあるお店に行こうとするとシャッター閉まってる…
『なんでやねーん( ̄▽ ̄;)』
そう思いながら、駅員さんに外出たいから改札抜けさせてもらえるように頼んだ。
改札抜けて、とにかくお腹すいてたし天むす買おうと思ったら…
売り切れ…
『なんでやー( TДT)』
お土産は諦めなあかんし、空腹で2時間我慢せなあかんとドンヨリしてたら…
『向こうにお店あるやん( ̄▽ ̄;)』
そうです、うちはあほです…

また改札入って、職場のお土産(小倉トーストのラング・ド・シャ)と母上に頼まれてた手羽先味のばかうけをGET
晩御飯ももちろん買いました
そして電車に乗り、姉上に手羽先買ったとメールをし、にもたんにメールをし…
すると、
『車内、すごいニオイするなぁ…』
と何のニオイかと思ってたら、うちが持ってた手羽先のニオイやった
大阪の電車内では551の豚まんのニオイよくするけど、名古屋では手羽先のニオイするんかなって勝手に解釈
(笑)
鶴橋で乗り換えて、地元へ向かう電車内で店長に駅に着く時間のメールをした
そして地元の駅着いて店長に電話したら、もう着いてるとのこと
ちぃ『わざわざ来てもらってすいません
一人前で申し訳ないけど、ビールめっちゃ進むと思う
』
店長『帰ったらいただくわ
』
と言って帰っていった
店長に家まで送ろうか?って聞かれたけど、自転車あったし断ったんやけど…
あの車やったら自転車も乗せれたやんと後悔( ̄▽ ̄;)
で、次の日
仕事の休憩中、店に電話があった。
店長からやって…
店長『今事務所か
』
ちぃ『はい
』
店長『机のマットのサイズ1mあるか
』
ちぃ『さぁ…(笑)サシどこにあるん
…あっ、あった
』
ちぃは電話機を耳と肩で挟みながら、サシでサイズを計ろうとする…
必死で計ってる時に、
店長『昨日手羽先ありがとう
』
ちぃ『いえいえ
(必死)』
店長『美味しかったわぁ~(*´∇`*)』
ちぃ『でしょ
風来坊のは美味しいんですわ
(テンション上がってサイズわからんくなる)』
店長『あまりの美味しさに、食べ終わってすぐにHP見たわ(笑)』
ちぃ『あははは(笑)あっ、1m無い
』
そして店長が店に来て、手羽先話
(笑)
HPで見たら、贈答品もあるらしく、しかもいろんな味があるとのこと。
食べてすぐHP見たとか面白すぎる(爆)
あの手羽先食べてあまりの美味しさに、店のフライヤーの手羽先販売しようかと思ったらしい
そして、職場に小倉トーストのラング・ド・シャを皆に配った
お土産って残ったりするから、あんまり個数入ってるの買わんねんけど、名古屋土産は美味しいのかすぐ無くなっちゃう
…というわけで、こんな出来事があったのでしたー(笑)

近鉄名古屋駅に20時15分に着いて、ほんまやったら20時半ぐらいの電車に乗れるはずやった

うちは近鉄名古屋駅で姉上と職場のお土産を買う予定してたんやけど…
姉上にはいつもキャリーバッグを借りてるので、お礼にお土産を買うのだ。
前に買って帰った風来坊の手羽先を気に入ってくれたので、それを買おうと駅のホームを見た

『…ちょっと待って


マジか…と思いながら、とりあえず席確保の為に切符を買いに行った

『もし風来坊の居酒屋まで買いに行っても間に合うかなぁ…』
と並んでる時に地元の終電間に合うか必死に検索

うちの番になって21時の電車のチケットを取った。
キャリーを必死に掴んで、近鉄名古屋駅からエスカまで牛歩並みの速さで歩いていった

大阪人は歩くのが早いらしいけど、大阪人が見てもびっくりするぐらいの速さでキャリーをガーガー言わせながらちぃは急ぐ(笑)
風来坊があるのはエスカしか知らんかったんやけど…もしかしてもっと近くにあったんかなぁ


そして、風来坊に到着

汗だくになりながら、店員さんに聞く…
『お持ち帰りの手羽先は、すぐできますか


どうやらすぐ渡せるとのことで、とある人に電話した

とある人とは…
うちの職場の店長であーる(笑)
なぜ店長に電話したかと言うと、以前風来坊の手羽先は美味しいと話したら、
『手羽先食べたかったな

と顔会わす度に言われたという(笑)←ギャグでね
で、店長に電話

店長『はいー』
ちぃ『お疲れさまです


店長『なんでや

ちぃ『手羽先買って帰ろうと思って…。でも店着くの0時ぐらいになりそう(笑)』
店長『えっ



ちぃ『えぇーっ


店長『そうか…


ちぃ『はーい

うちは姉上と店長の分の手羽先を買った

食べて喜んでくれるかなぁってワクワクしながら、牛歩並みの速さで駅に戻った

『よし、売店でお土産と晩御飯買おうっと

そう思って改札抜けた。
すると…
『えっ

あんなに奥ばった場所にあったっけと思いつつショックを受ける


で、お土産~って思いながら駅にあるお店に行こうとするとシャッター閉まってる…

『なんでやねーん( ̄▽ ̄;)』
そう思いながら、駅員さんに外出たいから改札抜けさせてもらえるように頼んだ。
改札抜けて、とにかくお腹すいてたし天むす買おうと思ったら…
売り切れ…

『なんでやー( TДT)』
お土産は諦めなあかんし、空腹で2時間我慢せなあかんとドンヨリしてたら…
『向こうにお店あるやん( ̄▽ ̄;)』
そうです、うちはあほです…


また改札入って、職場のお土産(小倉トーストのラング・ド・シャ)と母上に頼まれてた手羽先味のばかうけをGET

晩御飯ももちろん買いました

そして電車に乗り、姉上に手羽先買ったとメールをし、にもたんにメールをし…
すると、
『車内、すごいニオイするなぁ…』
と何のニオイかと思ってたら、うちが持ってた手羽先のニオイやった

大阪の電車内では551の豚まんのニオイよくするけど、名古屋では手羽先のニオイするんかなって勝手に解釈

鶴橋で乗り換えて、地元へ向かう電車内で店長に駅に着く時間のメールをした

そして地元の駅着いて店長に電話したら、もう着いてるとのこと

ちぃ『わざわざ来てもらってすいません


店長『帰ったらいただくわ

と言って帰っていった

店長に家まで送ろうか?って聞かれたけど、自転車あったし断ったんやけど…
あの車やったら自転車も乗せれたやんと後悔( ̄▽ ̄;)
で、次の日

仕事の休憩中、店に電話があった。
店長からやって…
店長『今事務所か

ちぃ『はい

店長『机のマットのサイズ1mあるか

ちぃ『さぁ…(笑)サシどこにあるん


ちぃは電話機を耳と肩で挟みながら、サシでサイズを計ろうとする…
必死で計ってる時に、
店長『昨日手羽先ありがとう

ちぃ『いえいえ

店長『美味しかったわぁ~(*´∇`*)』
ちぃ『でしょ



店長『あまりの美味しさに、食べ終わってすぐにHP見たわ(笑)』
ちぃ『あははは(笑)あっ、1m無い

そして店長が店に来て、手羽先話

HPで見たら、贈答品もあるらしく、しかもいろんな味があるとのこと。
食べてすぐHP見たとか面白すぎる(爆)
あの手羽先食べてあまりの美味しさに、店のフライヤーの手羽先販売しようかと思ったらしい

そして、職場に小倉トーストのラング・ド・シャを皆に配った

お土産って残ったりするから、あんまり個数入ってるの買わんねんけど、名古屋土産は美味しいのかすぐ無くなっちゃう

…というわけで、こんな出来事があったのでしたー(笑)