今日は『SCANP TWO』の前に…
前田利家公巡りしてきましたー☆
SCANP TWOについては、後程…
ホテルに荷物置いて、いざ出陣
高畑駅で降りて荒子駅まで歩きました
なぜ歩いたかというと…
高畑駅だと土日エコ切符が使えるから(笑)
荒子駅到着ー

利家様ぁーーー



犬千代様の初陣の像ですな(*´∇`*)
左には、まつ様がいます
もう銅像見つけるなり、テンション上がった

ガン見→写真(スマホ→デジカメ)ガン見→写真…
の繰返しで、きっと周囲の人は
『歴女』と思ったことでしょう(笑)
そして、荒子観音へ
ひゃっほーい\(^o^)/
で、次は
を目指し…
利家様の誕生の地
ほんまはもう1箇所行きたかったけど、歩き疲れたし、名古屋城にも行きたかったので断念
いつかは加賀にも行ってみたいなぁ
足軽の家を再現したところもあるみたいで、興味津々
今までは徳川家ゆかりの地が多かったから、利家公は初
楽しかったー
前田利家公巡りしてきましたー☆
SCANP TWOについては、後程…

ホテルに荷物置いて、いざ出陣

高畑駅で降りて荒子駅まで歩きました

なぜ歩いたかというと…
高畑駅だと土日エコ切符が使えるから(笑)
荒子駅到着ー


利家様ぁーーー




犬千代様の初陣の像ですな(*´∇`*)
左には、まつ様がいます

もう銅像見つけるなり、テンション上がった


ガン見→写真(スマホ→デジカメ)ガン見→写真…
の繰返しで、きっと周囲の人は
『歴女』と思ったことでしょう(笑)
そして、荒子観音へ

ひゃっほーい\(^o^)/

で、次は
を目指し…
利家様の誕生の地

ほんまはもう1箇所行きたかったけど、歩き疲れたし、名古屋城にも行きたかったので断念

いつかは加賀にも行ってみたいなぁ

足軽の家を再現したところもあるみたいで、興味津々

今までは徳川家ゆかりの地が多かったから、利家公は初

楽しかったー
